スクールライフ(部活動)

ICT/パソコン部

宮城野校舎では、個々のICT技術を磨き、具現化すべく活動を日々行っています。
情報処理検定、MOS(Microsoft Office Specialist)などの資格取得を目指し勉強している部員や、学んだ技術を活かし、校内で使用しているSNSツール「Slack」を用いて天気をお知らせするbotを作成したりと便利かつ利便性を考えております。
ICT技術の習得、資格取得を目指し、ICT技術を活かしたものづくりを一緒にはじめてみませんか?
情報科学コース 2年 鈴木さん(東華中出身)

多賀城校舎では、各種検定の受験に積極的に取り組んでいます。
各自の実力に合わせ、1つでも多く上級レベルの検定に合格すべく努力しています。
ワープロ検定は上位になると文字数だけではなく、図形を組み合わせた地図の作成等、総合的な力が求められてきます。どの世界にも上には上があることを思い知らされます。
今年度はワープロ検定・表計算・文書デザインの他にも全商情報処理検定の受験も目指しています。
英進進学コース 3年 渡邊さん(逢隈中出身)


誰の役に立てるICT人材を目指して日々活動しています。

部員 22名
宮城野:特別進学 1名/情報科学 12名
多賀城:英進進学 8名/技能開発  1名
顧問 布施 晃伸(宮城野)
佐々木 英明(多賀城)
活動場所/活動日 週1日 各校舎で活動しています。
15:30~17:00

宮城野:木曜日
多賀城:月曜日
※所属コースによって時間調整し、行っております。
Topics 【平成30年度】
育英祭での展示パネル発表(スマートフォンアプリ、3DCG作品)、アプリ甲子園2018出場、千葉工業大学主催 第10回全国高等学校情報処理選手権に出場

【平成29年度】
育英祭での展示パネル発表(スマートフォンアプリ計算機・3DCG作品など)
ムービー

BUKATSU!

最近の大会・試合結果

2024.06.10 (Mon)
ICT/パソコン部通常活動
多賀城校舎:GATE HOUSE

今後の予定

2024.06.13(Thu)
ICT/パソコン部通常活動
宮城野校舎:南冥5F WIN2教室