スクールライフ

BUKATSU! 大会・試合レポート

2019.08.04 (Sun)

書道部第48回 四国大学主催 全国書道展

四国大学(徳島県徳島市)
【特別賞】文学部長賞 水沼みお(3年)・推薦賞 岡 茜里(2年)/特選賞 3名/準特選 5名/他   

特別賞に2名が輝きました。

2019.07.30 (Tue)

硬式テニス部宮城県民体育大会テニス競技ジュニアの部

宮城テニスコート、七北田公園庭球場、泉総合運動場庭球場、グランディ21

女子シングルス2年連続優勝!!

<男子シングルス>
第3位 佐藤隆矢
第3位 渡部怜和成
<女子シングルス>
第1位 小鴨愛可
第2位 大友綺花
第5位 西山理心
<女子ダブルス>
第2位 大友綺花(仙台育英)・紺野陽世(仙台第三)
第3位 西山理心(仙台育英)・小鴨愛可(仙台育英)

2019.07.28 (Sun)

ライフル射撃部第57回全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会

広島県つつがライフル射撃場
2019年7月28日~7月31日

【団体戦】
女子ビームライフル
第7位  得点1232.4点 (三好愛佳理、神田優希、髙山奏羽)

男子ビームライフル
第17位 得点1193.2点 (向川颯、後藤端喜、新沼唯斗)

【個人戦】
女子ビームライフル60発競技
第5位   三好愛佳理 得点626.7点  ファイナル得点183.9点
第16位  髙山奏羽  得点621.8点
第92位  神田優希  得点604.6点
第124位 髙田愛夏  得点592.4点

男子ビームライフル60発競技
第117位 新沼唯斗  得点588.7点
第121位 中島広暉  得点587.3点
第134位 向川颯   得点581.4点
第155位 後藤端喜  得点554.8点

2019.07.28 (Sun)

書道部第43回 全国高等学校総合文化祭(佐賀総文2019)

唐津市文化体育館/ホテル&リゾーツ佐賀唐津
【漢字の部】文化連盟賞 水沼 みお(3年)/【仮名の部】文化連盟賞 藁科あおい(3年)/【篆刻・刻字の部】文化連盟賞 小倉風羽(3年) 

宮城県代表として3名参加しました。

2019.07.26 (Fri)

サッカー部(女子)第27回 草津女子サッカー親善大会

本白根サッカー場

第3位!

7月23日(火)〜26日(金)まで、親善大会に参加してきました!

たくさんの高校チームと交流することができ、遠征を通して、人として、サッカー選手として、成長できた気がします。
これからも、応援されるチームになれるよう努力し続けます!!

応援よろしくお願いします!!

2019.07.21 (Sun)

サッカー部(女子)皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大会宮城県大会

めぐみ野サッカー場C
VS 明成高校

6-2 勝ち

皇后杯宮城県大会優勝しました!!

東北大会進出になります!!

応援ありがとうございました!!

2019.07.21 (Sun)

ライフル射撃部令和元年度宮城県ライフル射撃競技選手権大会

宮城県ライフル射撃場
2019年7月21日

女子エアーライフル60発競技
第1位  三好愛佳理 得点619.7点
第2位  髙山奏羽  得点584.7点

男子エアーライフル60発競技
第2位  中島広暉  得点581.6点

女子ビームライフル60発競技
第1位  三好愛佳理 得点631.6点
第2位  髙山奏羽  得点620.8点
第3位  神田優希  得点616.1点
第5位  髙田愛夏  得点592.2点
第6位  増淵文乃  得点590.6点
第7位  竹島夢乃  得点576.7点
第10位 山本秋実  得点565.4点
第11位 高橋香桃花 得点562.2点

男子ビームライフル60発競技
第1位  新沼唯斗  得点622.9点
第2位  向川颯   得点604.5点
第3位  中島広暉  得点597.7点
第5位  後藤端喜  得点596.2点
第6位  渡邉涼介  得点593.3点
第12位 渡邊紀邦  得点573.6点
第18位 佐々木大剛 得点520.7点
第19位 泡渕荘太郎 得点514.9点
第21位 諾浦聖哉  得点481.7点

男子ビームピストル60発競技
第2位  向川颯   得点536点
第3位  渡邉涼介  得点436点
第4位  渡邊紀邦  得点432点

2019.07.18 (Thu)

ハンドボール部(男子)第74回(令和元年度)国民体育大会ハンドボール競技少年の部宮城県第一次予選会

若林体育館
新チーム初の公式戦
2回戦進出
出場選手
1 菅原 玲温
2 千枝 和真
3 江頭 颯汰
4 齋藤 渓凪
5 熊谷 悠貴
6 高橋 知由
7 三浦 大和
8 堀口 拓海
9 渡邊 勇友
10 土井 翔也
11 千葉 悠貴
12 日野 竜
13 遠藤 航祐
14 佐藤 亮太
15 庄司 龍和
16

二回戦敗退(ベスト16)

第1回戦
仙台育英 対 名取北
【結果】勝利(29‐12)
   点数:前半 11‐8 後半 18‐4

第2回戦
仙台育英 対 古川工業
【結果】敗退 (14‐22)
   点数:前半 8‐12 後半 6‐10

2019.07.14 (Sun)

サッカー部(女子)皇后杯 JFA 第41回全日本女子サッカー選手権大学宮城県大会

めぐみ野サッカー場C
リトルスターズ

3-0

前半1-0
後半2-0
結果3-0

21日の決勝戦進出!

2019.07.14 (Sun)

書道部大多賀城展㏌山形 にて書道パフォーマンスを披露しました。

ぐっと山形(山形県観光物産館)

多賀城市観光協会様からの依頼で出演しました。

2019.07.13 (Sat)

サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2019

仙台育英多賀城G
11節
仙台育英ー秋田商業

2-2

2019.07.13 (Sat)

ライフル射撃部第45回全日本ライフル射撃選手権大会

埼玉県朝霞市総合体育館
2019年7月13日~7月15日

女子ビームライフル60発競技【個人】
三好愛佳理  得点629.5点(ファイナル得点249.3点) 第2位
神田優希   得点618.6点 第25位

男子ビームライフル60発競技【個人】
新沼唯斗   得点612.8点 第27位
中島広暉   得点604.9点 第52位
向川颯    得点601.4点 第57位
後藤瑞喜   得点588.4点 第82位

ビームピストル60発競技男子【個人】
向川颯    得点521点

MIX競技
三好&新沼ペア 得点827.8点
神田&後藤ペア 得点805.5点

2019.07.12 (Fri)

硬式テニス部東北ジュニアテニス選手権大会

安比高原テニスクラブ

男女4人、全日本ジュニア出場!!

<U16男子シングルス>
ベスト8 渡部怜和成

<U16男子ダブルス>
優勝 佐藤隆矢(仙台育英)・佐藤駿弥(仙台二華)

<U16女子シングルス>
ベスト8 下原茉莉佳

<U16女子ダブルス>
優勝 下原茉莉佳(仙台育英)・城碧海(ウイニングショット)
準優勝 西山理心(仙台育英)・藤田琴里(聖和学園)
ベスト8 小鴨愛可(仙台育英)・高橋唯(エムズTP)

<U18女子シングルス>
第3位 鎌田愛莉

<U18女子ダブルス>
ベスト8 大友綺花(仙台育英)・長田蒼生(聖和学園)

2019.07.06 (Sat)

サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2019

岩手県営運動公園
10節
仙台育英ー盛岡商業

3-1

2019.06.29 (Sat)

サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2019

学法石川
9節
仙台育英ー学法石川

3ー1

2019.06.29 (Sat)

ライフル射撃部第49回東日本ライフル射撃選手権大会

長瀞射撃場
6月28日~6月29日

女子エアーライフル60発競技
三好愛佳理 610.4点(ファイナル得点160.1点) 第6位
髙山奏羽  594.1点 第18位

2019.06.29 (Sat)

書道部ふるさと魅力マルシェに出演しました。

塩釜マリンゲート
本校書道部も出演しました。
多くの方々にご覧いただきました。ありがとうございました。
2019.06.02 (Sun)

サッカー部(男子)宮城県高等学校総合体育大会サッカー競技

ひとめぼれスタジアム宮城
準決勝
仙台育英ー聖和

0ー1

2019.06.01 (Sat)

サッカー部(女子)第68回 宮城県高等学校総合体育大会

松島総合運動公園
準決勝進出
東北生活文化大学高等学校

5-1

育英勝利!

2019.06.01 (Sat)

ハンドボール部(男子)第68回 宮城県高等学校総合体育大会

仙台第二高等学校体育館
高総体 ベスト16
出場選手
1 信藤 駿太
2 星 啓貴
3 木村 奎斗
4 首藤 詩苑
5 相澤 昂弥
6 森 健輔
7 宮元 陸成
8 菅原 秀之
9 千枝 和真
10 齋藤 渓凪
11 江頭 颯汰
12 星 瑞稀
13 熊谷 悠貴
14 千葉 悠貴
15 高橋 知由
16 堀口 拓海

二回戦敗退(ベスト16)

第1回戦
仙台育英 対 宮城広瀬
【結果】勝利(14‐26)
   点数:前半 18‐3 後半 8‐11

第2回戦
仙台育英 対 仙台三高
【結果】敗退 (21‐31)
   点数:前半 9‐14 後半 12‐17

2019.06.01 (Sat)

バスケットボール部(男子)第68回宮城県高等学校総合体育大会

白石キューブ他
2回戦敗退

仙台育英56-73仙台城南

2019.06.01 (Sat)

サッカー部(男子)宮城県高等学校総合体育大会サッカー競技

めぐみ野サッカー場B
準々決勝
仙台育英ー宮城工業

3-0

2019.06.01 (Sat)

バドミントン部(女子)第68回 宮城県高等学校総合体育大会

仙台市体育館
学校対抗戦
1回戦   VS 尚絅学院
2回戦   VS 仙台
準々決勝  VS 登米
準決勝  VS 聖ウルスラ学院英智 敗退

第3位

2019.05.31 (Fri)

ライフル射撃部2019年度宮城県高等学校総合体育大会 ライフル射撃競技

宮城県ライフル射撃場
5月31日(金)~6月2日(日)

優勝 入賞(全国大会出場)

女子エアーライフル団体
第1位 得点1216.1点(三好愛佳理 髙山奏羽)

女子エアーライフル60発競技個人
第1位  三好愛佳理 得点614.7点
第2位  髙山奏羽  得点601.4点

女子ビームライフル団体(インターハイ出場)
第1位 得点1862.8点(三好愛佳理 髙山奏羽 神田優希)

女子ビームライフル60発競技個人
第1位  三好愛佳理 得点625.4点(インターハイ出場)
第2位  髙山奏羽  得点620.8点(インターハイ出場)
第3位  神田優希  得点616.6点(インターハイ出場)
第5位  髙田愛夏  得点604.7点(インターハイ出場)
第14位 高橋香桃花 得点563.0点
第16位 増淵文乃  得点549.1点
第18位 竹島夢乃  得点545.1点
第20位 山本秋実  得点540.4点

男子ビームライフル団体(インターハイ出場)
第1位 得点1796.0点(渡邉涼介 向川颯 新沼唯斗)

男子ビームライフル60発競技個人
第3位  向川颯   得点608.7点(インターハイ出場)
第4位  後藤瑞喜  得点607.1点(インターハイ出場)
第5位  新沼唯斗  得点603.4点(インターハイ出場)
第6位  中島広暉  得点597.8点(インターハイ出場)
第8位  砂子丈一郎 得点594.5点
第9位  武川颯樹  得点587.5点
第12位 渡邉涼介  得点583.9点
第14位 渡邊紀邦  得点580.6点
第32位 飯田尊亨  得点522.2点
第39位 泡渕荘太郎 得点493.1点
第40位 佐々木大剛 得点492.3点
第46位 諾浦聖哉  得点453.4点

女子ビームピストル60発競技個人
第2位  髙田愛夏  得点389点

男子ビームピストル60発競技個人
第2位  向川颯   得点496点
第6位  渡邊紀邦  得点449点
第6位  砂子丈一郎 得点449点
第8位  渡邉涼介  得点407点

2019.05.26 (Sun)

サッカー部(男子)第68回宮城県高等学校総合体育大会サッカー競技

めぐみ野サッカー場Bコート
2回戦
仙台育英ー泉館山

2-0