お知らせ

秀光『在卒懇』在校生と卒業生との懇談会2021

卒業生からの貴重な話や
アドバイスに耳を傾けて

 6月19日(土)、秀光での恒例行事となっている在校生と卒業生との懇談会「在卒懇」が開催されました。現役大学生の先輩が秀光を訪れ、大学生活や在学当時の様子など、先輩の体験談を直接聞くことができる行事です。
 昨年度は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となってしまいましたが、今年度は会場の人数を制限し、中学1・2年生は教室内のモニターを通して参加するなど、感染防止対策を徹底した上で開催されました。

 この日、各地の大学に通う4名の卒業生が、後輩たちのために集まってくれました。
 まずゼルコバホールで秀光中学校・仙台育英学園高等学校秀光コースの在校生を対象にした、全体会がおこなわれました。先輩たちは今どんな大学生活をおくっているか、受験勉強のポイントや中学生のうちにやっておいた方が良いことなどについて、丁寧に話してくれました。会場は、先輩たちの“今だから言える話”で笑いを交えながらも、終盤には在校生から質問も飛び交い、生徒たちは真剣な表情で耳を傾け、メモを取っていました。
 続く分科会は、秀光コースの生徒を対象に理系と文系(IB)に分かれて行われました。文系の2名の先輩は1月にDiplomaを取得したこともあり、受験勉強についてだけではなくDPの授業や最終試験についての質問も多く出されました。全体会よりもさらに詳しい話を聞くことができ、とても有意義な時間となりました。
 

  • ▼分科会の様子(ゼルコバホール・教室)
      

在卒懇に出席した卒業生の在籍大学

【理系】
東北大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻 佐藤さん
福島県立医科大学 医学部 医学科 長谷川さん

【文系】
The University of New South Wales/Business/Commerce 長岡さん
東北学院大学 教養学部 人間科学科 大江さん

 

卒業生から在校生へのメッセージ【全体会より抜粋】

東北大学 医学部 保健学科 検査技術科学専攻 佐藤さん

 秀光の生徒会長として生徒会活動に力を入れて、ボランティアや委員会など積極的に活動していたことは、自分にとって大きかったと思います。そして、受験に向けて普段から定期テストを大切にしていました。毎回のテストを大切にすることは、結果的に大学受験に必要な力をつけることにつながっていくと思います。放課後講習の現代文や英語をとっておくのもお勧めです。
 また通学する際の移動時間は、アプリで勉強するようにしました。「あの英単語、アプリで見た」と思い出すこともあったので、隙間の時間を活用するのも大切だと思いました。また、中学校の勉強は、すべての科目で高校につながる基礎となるものなので、絶対にしっかりとやっておいたほうが良いと思います。
 

福島県立医科大学 医学部 医学科 長谷川さん

 中学生のときに秀光野球部に所属し、部活動に全力で取り組んだことが今に生きています。精神力だけでなく、社会的に役立つ礼儀など、たくさんのことを学ぶことができました。高校になってからは、勉強にシフトしました。大学受験の面接で、インスリンについてをテーマに書いた8000字の自由研究論文など、秀光ならではのエピソードをたくさん話すことができて、かなり手応えを感じることができました。
 在学中は、友人との自習にアクティブラーニングルームを使用していました。得意科目をお互いに教え合うなど、勉強に関してなんでも相談できる相手がいたのはとても良かったと思います。
 

The University of New South Wales/Business/Commerce 長岡さん

 将来会社を経営したいという目標があり、大学では経営について学びたいと考えて進学しました。新型コロナウイルス感染症の影響でまだ渡航できていないので、毎週オンラインで大学の仲間とコミュニケーションをとっています。
 中学生のころから海外の大学を受験したいと考えていて、IBDPを受講するために秀光コースに進学しました。IBDPの授業を通じて、そのための力がしっかりと身についたと思います。受験期は新型コロナウイルスのこともあり、海外大学だけでなく国内大学も併願して受験したため大変でしたが、先生方にサポートしていただき目標を達成することができました。
 

東北学院大学 教養学部 人間科学科 大江さん

 大学では、公認心理士を目指して勉強しています。秀光コース入学当初から、推薦で大学に行こうと決めていました。2年間のIBDPの学びのおかげで総合型選抜に合格できたと言っても過言ではありません。中学生までは人前に立って発表することがとても苦手でしたが、高校生になってからは、たくさんの経験を積んだことで自信を持って取り組むことができるようになりました。大学入学後も、IBDPで学んだことがとても役立っています。高校生のとき、先生が「今やっていることの意味は大学に入学すればわかるよ」と言われたのを今実感しています。