体験談も交えたわかりやすい講義で
就職への意識がより一層高まりました
6月30日(水)、ILC青森の生徒を対象に就職セミナーが行われました。
講師として「青森県若年者就職支援センター ジョブカフェあおもり」の方をお迎えし、履歴書の見方や、書き方、長所の見つけ方、志望動機の考え方、面接での大事なことなど、就職活動をするにあたってたくさんの事を教えていただきました。体験談もお話しいただいたのでとてもわかりやすく、生徒たちの就職に対する不安も解消されたようです。
7月から求人票が公開され、9月中旬から解禁される就職試験に向けて本格的に準備をしていきます。
就職セミナー 参加生徒からの感想文
“リフレーミング”を知り
自信につながりました
A.S
私が今回のセミナーで一番印象深かったのは、リフレーミングについてです。私自身、自分の長所を見つけることが苦手でいつも悩んでいたのですが、リフレーミングという方法を知り、自分の長所を見つけることができました。自信にもつながったので、今後面接以外の場でも活かしていきたいです。そのほかにも求人票の見方などを知ることができたのでよかったと思っています。
ご本人のリアルな体験談が
今後の参考になりました
H.T
今回、就職セミナーに参加してみたら、今の段階で分からなかったことや、合っているかどうか不安だったことが解消されて嬉しく感じました。求人票の見方だけでなく、各種保険や、給料、ボーナスなどの見方や、履歴書の書き方ポイント資料を使い丁寧に教えていただけたので、参加してよかったと思いました。また、履歴書、面接での自己PR、志望動機の書き方、実際の面接では第一印象が大事なのは一理あると、ご本人の経験を交えながら教えてくださったので、具体的に想像しながらお話を聞けました。これから必要になってくることなので、忘れず資料もなくさず使いたいと思いました。
今後もわからないことがあったら
ジョブカフェを活用したいと思います
T.N
ジョブカフェがあるのは知っていましたが、どんなことをするところなのかは知らなかったので、詳しく知ることができて良かったと思います。就職について聞きたいことがあったら、ジョブカフェに行ってカウンセリングしてみたいと思いました。履歴書を書くときに一番大事なのは、氏名を大きく丁寧に書くことだと知って、普段から文字を丁寧に書くように心がけたいです。初めて知ったことや就職活動について大切なことをたくさん知ることができ、とても為になりました。「就職セミナー」に参加して本当に良かったです。