約3kmの長い道のりも
仲間たちと一緒に楽しく歩けました
6月25日(土)、ILC青森の毎年恒例の行事「ILC青森ウォーク」が開催されました。
今回は、白浜海水浴場から種差天然芝地までの遊歩道を歩きました。参加した生徒は51名。気温30度を超える中でしたが、水分補給をしながら楽しく歩くことができました。友達をつくることができた生徒も多く、充実した時間となったようです。
ILC青森ウォーク 参加生徒からの感想文
海がきれいだったので次は
家族や友達と歩きたい
R.U
普段、まったく運動しないので体を動かすよい機会になりました。友達もできてうれしかったです。海がとてもきれいだったので、また改めて家族や友達と来たいなと思いました。
砂浜でだいぶ体力を削られましたがよい運動になりました。明日の筋肉痛が楽しみです。
可愛い植物がたくさんあって
写真をたくさん撮りました
M.F
初めて海岸沿いを歩いたこともあり、とても楽しかったです。また、友達と参加して、珍しい花を見ながら歩くのがすごく良い思い出になりました。植物や海岸はとてもきれいでたくさん写真を撮れてよかったです。もしまた行く機会があったらじっくり植物を観察したいです。
新しい友達もでき、疲れより
楽しさのほうが大きかったです
S.M
今日はとても暑かったから、思っていたよりもたくさん体力を使いました。でも友達と話しながら歩いたので、疲れよりも楽しさのほうが大きかったです! このウォークで新しい友達が2人できてとても充実した活動になりました。
海を肌で感じながら
楽しく歩けました
F.N
海を肌で感じながら
楽しく歩けました
F.N
初めてのウォークで、私は普段全然運動をしないので、歩くの大変だろうな~と思っていました。実際大変で、みんなより歩くペースは遅かったけど、海の近くを歩いたことがなかったので、砂浜って歩きづらいんだな~と思ったり、波の音いいな~と思いながら歩けて楽しかったです。