お知らせ

夕涼み会・七夕祭り

吹き流しと短冊の作成と夏祭りゲームを楽しみました

 
 7月19日(水)に『夕涼み会七夕祭り〜夏の思い出と夢〜』と題してイベントを行いました。本校のある宮城県仙台市では、8月初旬に「仙台七夕祭り」が行われています。ILC沖縄でも、仙台の文化に触れる目的から、今回のイベント実施となりました。当日は「浴衣登校Day」とし、生徒や先生たちも「浴衣でスクーリングを受けて良い日」でした。各々が好みの浴衣や甚平を着て、夏祭りの雰囲気を楽しみました。
 イベントは2部制で行われました。第1部では、理科実験室にて「吹き流し」や「短冊」をグループごとに作成。初顔合わせの同級生とも協力しながら作り上げ、願いが叶うように思いを込めながら、エントランスに設置した笹竹に飾りました。第2部では栄光校舎駐車場に移動し、夏祭りゲーム(わなげ、ストラックアウト、水風船すくい)を楽しみました。それぞれのゲームには点数が設定され、獲得点数によって「仙台育英オリジナルグッズ」がもらえるということで生徒たちは真剣そのもの。新しくできた友達や仲の良い友達と一緒にゲームに参加し、欲しいグッズ獲得に向けて楽しそうに過ごしていました。全てのゲームが終わった後は、みんなですいか割り。割ったすいかとかき氷を食べ、夏祭りの雰囲気を思う存分満喫しました
 
【参加生徒の声】
Aさん
久しぶりに祭りをして楽しかったです。スイカも美味しくて幸せでした。
 
Bさん
新しい友達ができて、しばらく会えなかった友達とも会えて良かったです。最近は夏らしい事をする機会があまり無かったので、いい思い出になりました。
 
Cさん
輪投げやストラックアウトなどのゲームがとても楽しかったです!最後のかき氷も美味しく頂きました 参加して良かったです!
 
Dさん
新しい友達が2人できたのが1番嬉しかったです。そしてみんなの楽しそうな姿が見れてよかった
 
【問合せ】
電話番号 098-930-4111
〒904-0021
沖縄市胡屋2丁目6番17号
《問合せ時間 9:30〜17:30》