お知らせ

秀光 入試説明会 I が開催されました

入試前に確認しておきたい
ポイントを丁寧に説明します

 秀光中学校の2025年度入試の説明を行う「入試説明会 I 」を、11月23日(祝・土)に開催しました。
 ゼルコバホールでの全体会では、副校長先生が国際バカロレア【IB】MYP・DPなど、教育の特色を紹介しました。入試広報部の担当者からは1回分の受験料のみで秀光の入試を最大3回受験できることや、入試要項について詳しくご案内しました。
 続いて、各教科の先生からは、昨年度の入試問題を参照しながら入学試験の教科別の対策、問題の時間配分の注意点や、自己PR文の書き方のコツなど、入試本番前に押さえておきたい大事なポイントについての話がありました。

 また、秀光中1年生の保護者3名と1年生担当教員がステージに登壇し、秀光中での学校生活について答えてもらうトークセッションも行われました。『秀光中の受験を決めた理由』、『受験前の今の時期、お子さんが何をしていたか』、『入学してよかった点』など保護者の方にお聴きし、生徒の課題への取り組み方が変わってきたこと、アウトプット中心の授業や、レベル別に実施している英語の授業がとてもためになっていることなどのお話をしていただきました。
 全体会の後は、希望者を対象に宮城野校舎のキャンパスツアーや個別相談会を行いました。キャンパスツアーでは、生徒が先導して、グループごとに校舎を案内しました。
 11月30日(土)には、オンライン開催の「入試説明会 II」として、23日の説明会の動画をYouTube配信しました。

  •