無償の奉仕の意味を胸に刻み、
楽しみながら活動しました
6月19日(木)、毎年恒例、ILC生徒によるボランティア清掃活動を榴岡公園で実施しました。参加生徒(希望者)は74名でした。高温多湿の中にもかかわらず、無償の奉仕の意味を胸に刻みながら、軍手とゴミばさみを手に皆無心に松ぼっくりやゴミを回収していました。
このボランティア清掃活動は、生徒たちが協働できる貴重な機会となります。作業を通して自然と交流が深まって、笑顔で声を掛け合う様子も多く見られました。