eスポーツ講座の一環として
夏季集中講義を実施しました
本校情報科学コースでは、学校設定科目の授業として「eスポーツ講座」を選択することができます。この講座は情報科学コース1・2年生の希望者を対象に、通常はオンライン上で、日本電子専門学校(東京都新宿区)の先生方・専門学生にeスポーツの指導を受けています。
その中で、7月22日・23日の2日間、「eスポーツ講座」の夏季休業中の集中講義として、日本電子専門学校ゲーム制作科の小栁圭司先生をはじめとした先生と専門学生5名が、本校宮城野校舎に来校されました。講義を行い、本学園のゲーミングPCを使って対戦指導をしていただきました。
その中で、7月22日・23日の2日間、「eスポーツ講座」の夏季休業中の集中講義として、日本電子専門学校ゲーム制作科の小栁圭司先生をはじめとした先生と専門学生5名が、本校宮城野校舎に来校されました。講義を行い、本学園のゲーミングPCを使って対戦指導をしていただきました。
小栁先生からは、最新のeスポーツ事情について興味深いお話を伺うことができ、専門学生の皆さんからは、生徒一人ひとりに対して攻略方法などの具体的なアドバイスをいただきました。好きなゲームや学校生活に関する話題でも会話が弾み、和やかな雰囲気の中で2日間の講習が終了しました。受講した生徒たちは、eスポーツのスキルをさらに高め、自信に満ちた表情を見せていました。