お知らせ

第22回 秀光祭

日ごろの練習の成果を発揮!
音楽がホールいっぱいに響きわたりました

 年に一度、秀光の“Language”と“Music”の集大成として開催される『秀光祭』が、宮城野校舎ゼルコバホールを会場に行われました。第22回目の今年は、2部構成で11月17日(金)に合唱コンクールの部、19日(日)に合奏発表の部を開催。クラスごとの合唱、5年生による自由研究論文の表彰、学年ごとの演奏、独奏、オーケストラ部の演奏など、多彩な演目が披露されました。
 学年ごとの演奏では、学年の雰囲気に合った選曲と、それぞれ豊かな演出方法で盛り上がりました。個人有志による独奏などでの堂々とした発表や、オーケストラ部の迫力ある演奏など、生徒たちの日ごろの練習の成果が存分に発揮されて、ゼルコバホールは大きな拍手に包まれました。
 この日、秀光オープンキャンパスも同時開催。たくさんの小学生と保護者の方が足を運んでくださいました。
 

11月17日 合唱コンクールの部

  •  
 

秀光祭プログラム(合唱コンクールの部)


1.2学年吹奏楽演奏
 『MICKEY MOUSE MARCH』
 作詞・作曲:J.Dodd 編曲:A.Clark

2.合唱コンクール開会式
 実行委員長あいさつ
 校長先生のお話
 コンクールの審査表彰について
 審査員紹介

3.合唱発表

4.閉会式
 講評
 結果発表
 表彰
 副実行委員長挨拶

 

11月19日 合奏発表の部

  •  
 

秀光祭プログラム(器楽演奏の部)


1.オーケストラ部管楽器セクション
 『Make Her Mine〜in Swing』
 作詞・作曲:E.Leese

2.開会

3.校長先生のご挨拶・記念品授与

4.5学年自由研究論文表彰

5.Drum Performance  Drums 4M1 石塚くん

6.4学年吹奏楽
 『Samba de Janeiro』
 作詞・作曲:R.Zenker & A.Moreire 編曲:H.Ummels

7.実行委員長挨拶

8.3学年吹奏楽  
 『Let it be』
 作詞:J.Lennon 作曲:P.MaCartney 編曲:山下 国俊

9.5学年吹奏楽
 『One』
 作詞:E.Kleban 作曲:M.Hamlish 編曲:J.Vinson

10.合唱 合唱部
 『Love is over』
 作詞・作曲:伊藤 薫 編曲:西村 翼
 『Sweet Memories』
 作詞:松本 隆 作曲:大村 雅朗 編曲:田中 和音
 『Rainy Blue』
 作詞:大木 誠 作曲:徳永 英明 編曲:西村 翼

11.ピアノ独奏 1M2 齋藤くん
 『Agitato Op109』
 作曲:J.Burgmuller

12.ピアノ連弾 3M2 松木さん 佐藤さん
 『ディズニーメドレー』

13.ヴァイオリン独奏 Vl.3M1 鈴木さん pf.鶴岡さん
 『コンチェルトソナタ ホ短調 第1楽章』
 作曲:F.M.Veracimi

14.ピアノ独奏 4M1 跡邊さん
 『ピアノソナタ 第17番 第3楽章』
 作曲:L.V.Beethoven

15.弦合奏 Cb5学年 工藤くん オーケストラ部
 『コントラバス協奏曲』
 作曲:A.Capuzzi

16.5学年弦合奏
 『ありがとう』
 作詞・作曲:水野 良樹 編曲:宮崎 隆

17.弦合奏 オーケストラ部 弦楽器セクション
 『ディズニー作品より』
 作詞・作曲:M.Daid A.Hoffman & J.Livingston 編曲:A.Memken

18.管弦楽演奏 オーケストラ部
  『交響曲 第6番 1楽章』
 作曲:L.V.Beethoven

19.全員合唱
 『I Lion Spirit』『校歌』

20.閉会のことば

21.閉会

オープンキャンパス

  •  
  • ▲このオープンキャンパスで、秀光1年生が夏期集中講義として挑戦した陶芸作品もお披露目しました。
  • ▲個別相談コーナー。秀光での学園生活や入試などの疑問はこちらで。