思わぬ落とし穴がある
薬物乱用の恐ろしさ
11月28日(水)、湊高台校舎を会場にILC青森『社会人養成講座』が開催されました。今回、壇上に立ってくださったのは、八戸市学校薬剤師会会長の小池智彦先生で、講座のタイトルは『薬物乱用防止・健康』。「薬の服用・薬物乱用が心身に与える影響と健康について」をテーマに、薬物・覚醒剤・大麻等事犯の状況や乱用薬物の種類、薬物の脳や人体に与える影響、危険ドラッグについて、薬物乱用の恐ろしさ、誘われたときの断り方などについて、教室のプロジェクタを駆使して、さまざまな具体的事例を紹介しながら、生徒の心にずしりと響く講座を展開してくださいました。
この日の参加生徒は34名。保護者8名も加わって、1時間を超える先生のお話に聴き入りました。
● 開催日/平成30年11月28日 水曜日
● 時 間/10:00〜11:30
● 講演者/小池智彦氏
● 内 容/「薬物乱用防止・健康」について
● 場 所/仙台育英学園高等学校ILC青森校
参加した生徒の感想文を紹介しましょう。
この日の参加生徒は34名。保護者8名も加わって、1時間を超える先生のお話に聴き入りました。
● 開催日/平成30年11月28日 水曜日
● 時 間/10:00〜11:30
● 講演者/小池智彦氏
● 内 容/「薬物乱用防止・健康」について
● 場 所/仙台育英学園高等学校ILC青森校
参加した生徒の感想文を紹介しましょう。
生 徒 の 感 想 文 か ら
自分の心身だけでなく大切な人との関係も破壊してしまう
八戸市は、昔、国策として大麻が栽培されていたことに驚きました。現在では八戸市やその周辺でも薬物等で検挙されたという事件が発生しています。アロマやお香を装って販売したり、 インターネットで簡単に取引ができたり、薬物を手に入れる手段が様々工夫され怖い感じです。 薬物は、自分の心身だけでなく、家族や周囲の人たちとの関係も破壊してしまう恐ろしい物であることを認識し、そうした誘惑があろうとも、きっぱり断る強い心を持って行動したいと思いました。【N・Z】