お知らせ

特別進学コースで大学生チューターによる「特進塾」を開講しています!

特進OB・OGの先輩が企画してくれました
いつでも参加してみよう!

 特別進学コースでは放課後、寮生と希望者を対象に、現役大学生の先輩が指導をおこなってくれる「チューター学習」を行っています。このチューター学習が先輩たちの『在校生のために、より充実した内容にできないか』という思いから「チューター相談室」としてリニューアル。さらに「特進塾」が加わりパワーアップしました!
 「特進塾」は先輩が企画を立ち上げ、 東北大・宮城教育大・山形大・宮城大・東北医科薬科大に進学したOB・OGの先輩が、月〜金に本校を訪れ、各科目の講義をしてくれます(考査期間前など特定の期間は除きます)。科目は物理・生物・英語・数学など…日替わりで開講されており、好きな教科を申し込むことができます。また、「進路座談会」も不定期で開催します。
 さらに「チューター相談室(月〜金)」は、申し込み不要で参加できます。こちらは今までのチューター学習と変わらない形で勉強に取り組み、分からないところはチューターにサポートしてもらえます。勉強のことはもちろん「勉強の仕方がわからない」「テスト対策ってどうやったらいいの?」「大学ってどういうところなんだろう…」という小さな疑問や、学校生活のことも、ぜひ先輩たちに話してみてくださいね。本校卒業生であり、現役大学生でもある先輩ならではの貴重なアドバイスが聞けること、間違いありません。
 参加したい生徒は、ぜひ申し込んでみてくださいね。

「特進塾」開催講座概要

 

【月曜日】『物理アレルギー根絶の会』

 
物理が苦手な人のために発足した会です。要望に応じて、質問を受け付ける形にするなど、柔軟に対応していく予定です。

 

【火曜日】『生物学講義』

 
放課後に残って友達とわいわい学び合う…そんな雰囲気を目指して、楽しく生物に関する知識を深めてもらいたいと思います!

 

【水曜日】『初級英語』

 
単語や熟語を覚えられない! って悩んでいるそこのキミ! 一緒に英語を学習しませんか? みんなで励まし合いながら楽しく学習しましょう!

 

【木曜日】『数学苦手克服講座』

 
皆さんの「苦手」を教えてください。その「苦手」、チューターが払拭してみせます!

 

【金曜日】『英会話Cafe』
 

英語は使うもの! 英語を「話す」ことを中心に、4技能幅広くトレーニングしましょう!
実用的な英語を使ってみたり、手紙を書いたり映画を観たり…盛りだくさんでお届けします!

 

【不定期開講】 『進路座談会』

 
※申し込み不要
進路どうしよう…そもそも大学って?  なんで勉強しなきゃいけないの!?
などなど、そんな悩みを解決するために、大学生の「生」の声をお届けします!

 

【月〜金曜日】 『チューター相談室』

  
時間:18:20〜20:20  ※申し込み不要
従来の寮生点呼・質問受付型のチューター学習を、『チューター相談室』としてリニューアルオープン! 進路の相談や分からない問題があるなら、一人で悩まずここに駆け込め!
※寮生の点呼はこちらで行います。
 

先輩を代表して、大竹さんからのメッセージ

  •  

  • 大竹さん 東北大学 教育学部
    【特別進学コース 2018年3月卒業生】

特進塾は自分たちで企画を考えながら
「自分が高校生のときにあったらな」と思える内容を詰め込んでいます

 私の在校時にもチューター学習があり、もちろん参加していました。そのとき東北大学教育学部に通う、1つ上の先輩のチューターサポートのおかげで、自分も入学できたのです。その恩返しを自分でもしたいと思って。ただ、いざ指導する側になったときに、従来からのチューター学習方法では“高校生から質問があるときに教える”といった、受け身になりがちだと感じたのです。そのときにチューターのチーフと私、それぞれ別にチューター学習の企画を考えていたことがわかりました。二つの企画を合体させて学校に提出し、今の「特進塾」のかたちになりました。
 教えるという立場に立って改めて「どう教えたらいいのだろう、この問題を出したらどうだろう」と考えさせられます。チューター同士で協力しながら「自分が高校生だったときに、これがあったら良かったのに!」と自分で思えるような内容になっているのではないかと思っています。実際に大学受験を前にしたとき、どうしたらよいのか知る機会はなかなかないと思います。ですから寮生だけではなく、広く「入試のときにどうしてましたか?」「相談があるのですが」というプチ“在卒懇(在校生と卒業生の懇談会)”の立ち位置にできたらいいですね。
 「特進塾」の企画は、先生方とはまた違う位置から直近で受験を経験した大学生が、気軽に話すというサポートができると思います。ぜひ「ちょっと行ってみよう」という気持ちで来てみてください。