生徒たちが創りあげる
仙台育英の魅力をぜひ体感してください
6月21日(土)、今年度第1回目となるオープンキャンパスを、仙台育英学園高等学校 宮城野校舎にて開催しました。朝早くから多くの中学生・保護者の皆さまにご来場いただき、400名以上を収容できるゼルコバホールでの全体会は、満席となるほどの大盛況となりました。
本校のオープンキャンパスは、生徒が中心となって企画・運営を行っているのが大きな特色です。全体会、キャンパスツアー、授業見学などを通して、仙台育英学園ならではの雰囲気や教育の魅力を、参加者の皆さまに“見て・感じて・相談して”いただける機会となっています。
全体会は、開会のご挨拶と生徒会生徒からの歓迎の言葉でスタート。続いて行われた歓迎アトラクションでは、チアリーディング部が登場し、会場全体の手拍子に合わせて、華やかで迫力あるパフォーマンスを披露しました。なお、第2回以降の開催では、仙台育英獅子太鼓部や吹奏楽部によるアトラクションも予定されています。
そして、入試広報部長・及川先生より、各コースの詳細、学費、入試制度、大学進学実績などについて説明がありました。
全体会終了後はキャンパスツアーとスタンプラリーが実施され、オリジナルグッズの獲得を目指して多くの方にご参加いただき、大変な賑わいとなりました。また、先生や在校生と直接話ができる生徒会ブースや、全7コースの個別相談会も開催。進路選択に役立つ情報をじっくりとご覧いただける時間となりました。
次回の「オープンキャンパス in Miyagino」は、6月28日(土)、7月5日(土)、7月12日(土)に開催予定です。7月の2回は午後の部もご用意しておりますので、ご都合に合わせてぜひご参加ください。皆さまのご来校を、心よりお待ちしております。