入試情報

入学検定料・特典内容・学費等

 

入学検定料

1回分の入学検定料(8,000円)で入試①推薦入試、②一般入試(A日程)、③一般入試(B日程)、合わせて3回の受験が可能

 

特典内容

試験と調査書等を考慮して、特典(免除)A~Cのいずれかを与えます。なお、入試要項の募集定員など一覧表の特典欄(PDF3-4枚目)等もご覧ください。

  • 特典A:施設設備費・授業料(3年間)・設備維持費(3年間)免除
  • 特典B:施設設備費・授業料(3年間)免除
  • 特典C:施設設備費免除
特典内容 施設
設備費
授業料
(3年間)
設備維持費
(3年間)
特典A
特典B
特典C

【特典対象の金額】 

  • 施設設備費(入学時納付金)100,000円
  • 授業料 本校授業料と就学支援金との差額<年間>119,000円
  • 設備維持費<年間>168,000円

1. 国において、現段階では就学支援金を所得制限をせず最大457,000円としていることからの試算となります。  今後、国において金額等に変更があった場合には改めて、各中学校を通してお知らせいたします。(こちらもご覧ください
2. 学納金は引落しの都度七十七銀行自動振替手数料110円が必要となります。 
3. 毎年4月は災害共済掛金1,800円及び宮城県高等学校PTA連合会にかかる会費600円、合計2,400円が加算されます。 
4. 他副教材費の納入については毎年6月頃に各コース各学年よりご案内いたします。 
5. 女子の制服代等については、ブレザー・スラックス型を希望する場合は、90,000円程度となります。
6. 各コースの学習体系に応じてインターネット接続PC端末(iPad、MacPC、ChromebookPC、Surface、OwnPC)を導入しています。

入学時にかかる金額

  • 入 学 金:30,000円(入学時) 
  • 施設設備費:100,000円(入学時)※特待生は施設設備費減免 
【上記入学金+施設設備費のほか入学時に必要な諸経費は、コース別に下記の表をご覧ください(単位:円)】
コース名 その他(入学時一括)
制服代等 教科書代
秀光
男子 95,000程度
女子 85,800程度
13,000程度
特別進学 男子 83,700程度
女子 74,500程度
13,000程度
情報科学 男子 82,000程度
女子 74,500程度
8,600程度
外国語(女子) 8,700程度
英進進学 11,500程度
フレックス 8,500程度
技能開発 8,000程度
※制服代等は令和8年度からの販売価格となっています。
※教科書代は予定価格となっています。

就学支援金について

本入試要項をお届けする段階では、国からの標記就学支援金制度についての適用内容が確定されておりません。つきましては、この入試要項で学納金等について説明している内容が変更された場合には、改めて、変更内容を補填文書にてお知らせするとともに本校ホームページにおいてもご覧いただけるように対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。

〈その他の補助金・減免等について〉

ほか各種減免や育英資金(奨学金)については、こちらのPDF「受験生を応援する減免等について(入試要項 P.7)」をご確認ください。

 

学納金について(入学時納付金を除く)

 

全コース 一般入試および特典C

 

※上図は4月~2月の月額を標記しております。3月については、下記の『※授業料と就学支援金の関係について』を確認してください。
授業料と就学支援金の関係について
本校授業料(年額)576,000円ー就学支援金(年額)457,000円=119,000円の差額となり、119,000円が実質年額授業料。各月の支払いは以下のとおり。(3月のみ27,500円となります。)


 

全コース 特典A《授業料・設備維持費(3年間)免除》

 

全コース 特典B《授業料(3年間)免除》

 

※特典A・Bでは、実質授業料(119,000円)が免除額の上限となります。未申請等により就学支援金が支給されない場合は、就学支援金相当額を別途納入していただきます。

 

定員予定

コース 校舎 男女 定員予定
特別進学 宮城野校舎 男女共学 240名
秀光 宮城野校舎 男女共学 70名のうち外部選抜は10名
情報科学 宮城野校舎 男女共学 90名
外国語 多賀城校舎 女子 70名
英進進学 多賀城校舎 男女共学 210名
フレックス 多賀城校舎 男女共学 160名
技能開発 多賀城校舎 男女共学 160名