情報科学コース
授業でのSurface(タブレットPC)活用
Surface(タブレットPC)活用の授業内容【一部抜粋】
情報科学コースでは一人に1台のSurface(タブレットPC)を3年間貸与しています。ICT関連科目以外の教科・LHR・総合的な探究の時間などで、ノート代わりに、授業でのプレゼンテーションやレポート作りにと、日々活用しています。授業で実際どのように使われているかを紹介します。
国語総合【1学年】
・Microsoft OneDrive (ワード・エクセル・パワーポイント)においてのアクティブラーニング(グループ討議、発表活動)
・Surfaceで写真機能を使用したパワーポイントによるスライド作成、発表
・インターネット調べ学習
・教科書PDFファイルを投影した古典の授業
・Classiポートフォリオを活用した課題配信・提出
現代文B【2・3学年】
・学習する上で興味を持った部分(作者、作品)、疑問に思った部分のインターネット調べもの学習をし、ワードで感想文の作成
科学と人間生活【1学年】
・Microsoft OneDriveを活用し、グループで情報共有した内容をパワーポイントで作成し、プレゼンテーションした
・Classi教材を使用し、問題演習を行った
物理【2・3学年】
・エクセルでグラフ作成した
・インターネット調べ学習で、ワードでレポートをまとめた
・ClassiのWebテスト活用
化学【2・3学年】
・インターネット調べ学習で、ワードでレポートをまとめた
・ClassiのWebテスト活用
生物【2・3学年】
・Microsoft OneDriveを活用し、グループで情報共有した内容をパワーポイントで作成し、プレゼンテーションした
・インターネット調べ学習で、ワードでレポートをまとめた
・Classi教材を使用し、問題演習を行った
コミュニケーション英語 I【1学年】
・教材ソフト「ディクタン」で英語の聞き取りをし、英文タイピングを実施した
・インターネット調べ学習
・フラッシュカード、音声ソフト等の活用
・ワードによるレポートまとめ
コミュニケーション英語 II【2学年】
・インターネット調べ学習
・フラッシュカード、音声ソフト等の活用
・ワードによるレポートまとめ
・Classiポートフォリオを活用した課題配信・提出
コミュニケーション英語 III【3学年】
・各レッスンの課題をインターネットで調べ、まとめ学習
・外国語を通して国際的感覚を持てるように指導した
・Classiポートフォリオを活用した課題配信・提出
1年生徒感想《Surface Goを使用して》
■Surfaceを使いながらの授業は初めての体験で、新鮮な気持ちで受講することや集中して学習することができ、楽しく、モチベーションが上がります。最先端の学習が自分の身になっていくのが良かったです。
■保健の重要語句のまとめや生物基礎のレポートを作成する際や国語総合でのグループ学習などで活用しています。グループ学習でMicrosoft OneDriveを使い、共有して意見交換ができ、学習の幅も広がり、便利だと思いました。
■Surfaceでのレポート作りは頭の中でまとまることが多く、インターネット調べ学習が すぐでき、学習の内容が濃くなって良いと思います。学習した内容をClassiに保存する ことでスマートフォンからも見ることができ、自宅でも振り返りの復習ができ便利です。
■図や動画の画質が良く、重量が軽く持ちやすいので便利で、大切に使用しています。
■Surface活用でパソコンスキルも高められ、タイピング能力が高まりました。授業への積極的な参加で、プレゼンテーション能力も身についてきました。