仙台育英学園高等学校

合格大学と合格者数

仙台育英学園高等学校 2025 大学入試 最新情報

2025 大学入試 合格大学と合格者数

「志望大学に現役合格!」の報告が届いています!!

2024年12月5日現在
  • 《大学掲載順は、海外大学はTHE世界大学ランキング2024・日本国内大学はTHE日本大学ランキング2023に準じています。ランキング圏外は五十音順としています》

海外大学

大学名 合格者数 THE 世界ランキング QS ランキング
Semmelweis University(ハンガリー) 1 251-300
カレル大学第一(チェコ) 1 401-500 248
カレル大学フラデツ・クラーロヴェー校(チェコ) 1 401-500 248
中央大(韓国) 1 401-500 494
マサリク大(チェコ) 1 601-800 400
Comenius University(スロバキア) 1 1201-1500 771-780
Taylor's University 3 284
Palacky University(チェコ) 1 631-640
University of Pecs(ハンガリー) 1 801-850
Pavol Jozef Safarik University(スロバキア) 1 851-900

国内大学

大学名 合格者数 THE 国内ランキング THE 世界ランキング
東北大 1 1 130
早稲田大 2 14 801-1000
立教大 4 40 1201-1500
同志社大 1 43 1501+
神田外語大 3 47
中央大 1 54 1501+
津田塾大 1 69
鳥取大 1 77 1501+
順天堂大 1 81 601-800
東洋大 1 84 1501+
武蔵大 1 86
名古屋外国語大 1 100  
龍谷大 1 101-110 1501+
昭和女子大 1 101-110
桜美林大 3 111-120
東京女子大 1 111-120
神奈川大 4 121-130 1501+
金沢工業大 1 121-130
東京国際大 2 121-130
武蔵野大 1 121-130
帝京大 3 131-140 1501+
東京農業大 1 131-140 1501+
亜細亜大 2 141-150 401_500
東海大 2 141-150 1201-1500
日本大 4 141-150
城西国際大 4 151-200
拓殖大 1 151-200
千葉工業大 2 151-200 1501+
東京薬科大 2 151-200
東北学院大 20 151-200
宮城大 2 151-200
愛知学院大 1 201+
関東学院大 1 201+
國學院大 2 201+
国士舘大 3 201+
駒澤大 1 201+
尚絅学院大 7 201+
城西大 1 201+
成城大 1 201+
帝京平成大 1 201+
東京工科大 2 201+
東北工業大 16 201+
日本経済大 1 201+
白鷗大 2 201+
北海道医療大 1 201+
宮城学院女子大 15 201+
石巻専修大 5
SBC東京医療 1
大阪芸術大 1
学習院女子大 2
杏林大 2
国際武道大 1
清泉女子大 1
聖和学園短期 2
洗足学園音楽大 1
仙台赤門短期 2
仙台白百合女子大 2
仙台青葉学院 1
仙台青葉学院短期 13
仙台大 6
千葉商科大 2
中央学院大 2
東京経済大 1
東京富士大 1
東北医科薬科大 6
東北芸術工科大 1
東北生活文化大 2
東北福祉大 14
東北文化学園大 15
日本医療科学大 1
日本国際学園大 3
八戸学院大 2
東日本国際大 1
文京学院大 1
防衛大学校 2
宮城県農業大学校 1
武蔵野美術大 1
横浜薬科大 1
流通経済大 1

この一覧は、本人からの了解を得ている合格者のみ掲載しています。

  • 《THEランキングとは》

    THE世界大学ランキング(Times Higher Education World University Rankings)は、イギリスの高等教育の専門誌であるTimes Higher Education (THE)が公表している大学ランキングのことです。世界版と日本版(THE日本大学ランキング)があり、日本版は2017年から発表している日本の大学のみを対象としたランキングです。世界版が大学の「研究力」に着目しており、日本版では教育環境や学生の学びの質、成長性など大学の「教育力」に焦点を当てています。

  • 《QSランキングとは》

    イギリスの大学評価機関 Quacquarelli Symonds (QS)が公表している大学ランキングです。THEランキングと合わせて三大大学ランキングのひとつとして数えられています。学術査読や、教員・学生比率(教育の取り組みの測定)、論文被引用数などに重点を置いて評価されたランキングです。