学校法人仙台育英学園 仙台育英学園高等学校 広域通信制課程 学校法人仙台育英学園 仙台育英学園高等学校 広域通信制課程

MENU
CLOSE

本校の特色 学びの特色

毎日の生活を
自分なりのプランで楽しく・・・。

【広域通信制課程とは】
 ILC(Ikuei Learning Center)は、平成9年12月に男女共学の高等学校通信制課程として設置認可され、その後平成13年に広域通信制課程となりました。現在は宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県、東京都、埼玉県、栃木県、沖縄県に在住している方を対象とし、ILC宮城(仙台市)、ILC青森(八戸市)、ILC沖縄(沖縄市)を拠点に教育活動を展開しています。
 通信制課程は、全日制とくらべると時間的な自由度が高くなっています。そのため、仕事をしたり将来の目標をかなえたりするためのさまざまな取り組みを可能にする時間があり、充実した生活を自分でつくっていくことのできる楽しさがあります。中学校を卒業した方(新入学生)だけでなく、他校で1、2年間学んでから転入した方(転入学生)、高校を中途で退学したり一度就職したりした方(編入学生)など通信制課程への進学は多様化が進んでいますが、学ぶ目的が明確で意欲のある15歳以上の方であれば誰でも応募することができます。また前期(4月~9月)と後期(10月~3月)の二学期制により、入学の機会は4月と10月、卒業は9月と3月となっていますが、場合によってはその期間中の転・編入学も可能ですのでお気軽にご相談ください。
(随時相談に応じます) 。

学びたい科目を、
自分で選べます。

【学習の進め方】 *ILCの教育課程は別に掲載(同ホームページ内)
 学びたい科目を自分で選んで、学習の計画を立て、単位を修得し、自分の意志で目標の達成に向けて取り組んでいくことができます。 

ILC 
―特色ある教育活動―

【生徒の多様性に配慮】 
 生徒それぞれの生活様式・進路希望・適性等、多様性に配慮した教育を進めています。
・高等学校普通科の科目の単位を修得することにより、高等学校卒業資格の取得をはじめ大学・短大・専門学校への進学や就職等、進路の実現に向けたサポートをしています。
・平日(月曜日を除く)及び土曜日には、あらかじめ指定された時間割によって面接指導が行われるため、自分の生活スタイルに合わせた学習計画が立てられます。
・不登校傾向等の生徒に配慮し、自学自習を基本とする学習環境の中で面接指導を行います。
・ホームルームや面接指導の前後など気軽に相談できる環境づくりや、担任との個別面談、スクールカウンセラー配置(ILC宮城)などの支援体制を整えることにより、進路や友人関係、学習等についての悩みなどにも個別に対応できるよう配慮しています。

【健康診断の実施】 
 年に一度、通信制生徒を対象とした健康診断を実施しています。(ILC青森は新入生のみ)

【ILC宮城・ILC青森・ILC沖縄それぞれの特色ある行事】 
 各ILCでは、科学館・学園施設等を活用した校外学習のほか、自然学習会、清掃ボランティアなどの社会奉仕活動を実施しています。また、京都・大阪方面への研修旅行や社会人養成講座等、体験的な学習を通して社会適応力や豊かな人間性をはぐくむ機会を設けています。

   

<時間割の一例(ILC宮城)>

スクーリング時間割【土曜日】

時間割の一例

自分が履修している科目の時間だけ、自分の都合に合わせて出席します。

スマホ・PCで、
自分のペースで、
いつでもどこでも
スクーリング

【Lネットスクーリング】 ―動画視聴によるフレキシブルな学びー
 インターネットを通して好きな時にどこからでもアクセスできる学習システムです。仕事や趣味の時間に合わせて学ぶことができ、自分のペースで集中して学習に取り組むことができます。さらに、視聴時間や視聴レポート提出等の条件を満たせば、面接指導の回数が一部免除される科目も多数あります。
 また、先生と生徒、学校と家庭のコミュニケーションをペーパーレスで円滑に図るため、Google Classroomを活用した情報交換も行っています。NHK高校講座などの多様なメディアによるスクーリングも可能です。

Lネット 授業動画サンプル
べーシック英語b

〈 べーシック英語b 〉

古典B

〈 古典B 〉

生物基礎a

〈 生物基礎a 〉

Googleクラスルーム
Googleクラスルーム

本校の特色