高校初!情報科学コースが「プログラミング英語検定」を受験しました
1年次で教科として授業に導入、
検定に挑戦します
5月31日~6月2日の3日間、本校情報科学コースが高校で初めて「プログラミング英語検定」をジュニア団体として受験しました。今回の検定に挑戦したのは情報科学コース2学年の112名。クラスごとにWeb上で受験しました。
プログラミング英語検定は、プログラミングで求められる英語力を測定して認定する試験です。情報科学コースではプログラミング英語検定を目標としており、1年次の授業で「プログラミング英語」を学び、受験に臨みます。
この検定のジュニア団体受験を実施するのは高校では本校が初となります。現在、いくつかの専門学校や大学がパートナー登録されており、このパートナー登録することも本校が高校として初めてとなりました。
「プログラミング英語」の科目は、沖縄高等学校でも設けられ、現在導入準備中です。