高校初の調理実習!
「家庭総合」の授業で調理実習…そして実食!
2023年6月29日(木)30日(金)の2日間に分けて、「家庭総合」で調理実習を行いました。テーマは「弁当作りで持続可能な食生活を考える」です。Slackで課題が与えられ班ごとにコンセプトを共有して、イメージを作成。①旬の食材を使うこと(その季節に適した食材を使い、栄養価が高いものを選択する)、②生産の省エネルギー化(電子レンジを活用してエネルギーを上手に使う)、③食品ロスを無くす(傷みにくい調理法や調味料、食品添加物を上手に使って安全な弁当を作る)などのポイントを事前に学習し、surfaceで行程を確認しながら調理しました。そして最後にみんなで実食!担任団にもおすそ分けをいただきましたが、とても美味しく愛情をたくさん感じる一品でした。
このような普段の学校生活の様子を少しでも感じられるように、オープンキャンパスを計画しています。仙台育英学園沖縄高等学校のオープンキャンパスは、第1回が7月15日(土)、第2回が8月10日(木)、第3回が9月16日(土)、第4回が10月15日(日)になっています。
オープンキャンパス参加のお申込みは仙台育英学園沖縄高等学校のHPから。席数が限られておりますので、お早めにお申し込みください。
このような普段の学校生活の様子を少しでも感じられるように、オープンキャンパスを計画しています。仙台育英学園沖縄高等学校のオープンキャンパスは、第1回が7月15日(土)、第2回が8月10日(木)、第3回が9月16日(土)、第4回が10月15日(日)になっています。
オープンキャンパス参加のお申込みは仙台育英学園沖縄高等学校のHPから。席数が限られておりますので、お早めにお申し込みください。
【問合せ】