お知らせ

特別進学コース 普通救命実習

救急救命士の方々に心肺蘇生や
AEDなどについて学びました

  •  
 

 「普通救命実習」が11月9日(木)から特別進学コース1年生全8クラスを対象に、40名ずつ数回に分けて行われています。講師として仙台市消防局宮城野消防署の救急救命士の方々をお招きし、心肺蘇生法とAEDの使い方などについて講義をしていただきました。模型を用いての実習もあり、生徒たちは手順を確かめながら真剣に取り組んでいました。命を守るための知識と技術を学ぶことで生徒たちの意識も高まったようです。