お知らせ

本校でオンライン授業の取り組みが始まっています

学校と自宅をつなぐオンライン学習で
日々の勉強をサポートします

 新型コロナウイルスの感染拡大防止による臨時休校措置により、本学園でもオンライン授業の取り組みが始まっています。
 以前から導入されていたICT教育システムClassiで、学習課題の配布(郵送も対応)をはじめ、毎朝の体調報告、学習環境に関するアンケート調査、生徒の毎日の学習記録入力、先生との連絡などを実施しています。また、授業に関してもZoomを使用し、オンラインでのホームルームおよび、学習ツール・アプリや画面を共有した授業の実施、そして授業の様子を録画して、後日YouTube上で配信など…。日々変動する状況の中で生徒それぞれが学習に取り組むことができるよう、宮城野校舎・多賀城校舎の各コースで工夫がなされています。
*内容は2020年4月中旬時点のもの

特別進学コース《宮城野校舎》

  •  

 Zoomでの朝のホームルーム、Classiでの課題配信、体調管理アンケート、毎日の学習記録などを実施。1・2年生には各教科で学習や課題に関するガイダンス動画を配信し、解説しています。
 特に受験を前にした3年生を中心に、Zoomを使用したオンライン講習を行っています。先生がオンラインで実施する授業をライブ配信し、通信環境によりリアルタイム受講ができなかった場合でもYouTubeに動画をアップし閲覧できるように配慮されています。

秀光コース《宮城野校舎》

  •  

 以前から授業で使用している1人1台のOwnPCを自宅に持ち帰り学習を進めています。Zoomを使用して毎日ホームルームやオンライン授業を実施。IB(MYP・DP)の導入により、普段からGoogleドキュメントなど共有ツールを使用した授業を進めていたので、スムーズに移行しオンライン上での学習に取り組んでいます。
 普段ディスカッションが中心になるDPの国語の授業では共有ソフトを使い、テーマに対して生徒たちがツリー形式に質問をつけ、返信していく形で意見を述べ合っていました。
 ある日のホームルームでは担任の先生が画面越しに体調について問いかけると、生徒たちが一斉にチャット機能で元気な返信を返したり、カメラの前でお互いに手を振ったりと、オンラインでも教室と変わらない笑顔のやりとりが見られました。

情報科学コース《宮城野校舎》

  •  
 

 他コースと同じくZoomでの朝のホームルーム、Classiでの課題配信、体調管理アンケート、毎日の学習記録などを実施。特に情報科学コースでは、生徒に1人1台3年間貸与されるSurfaceを自宅に持ち帰り、オンライン授業を受講しています。普段通りに先生が教壇に立ち、教室内のホワイトボードや資料をZoomで写し、3年生を中心に国数英3教科をオンラインでリアルタイム授業として配信しています。
 授業の様子は録画され、YouTubeにもアップ。接続状況などによりリアルタイムで授業を受けられなかった場合に、後日改めて視聴したり、復習に活用することができます。

外国語コース《多賀城校舎》


 

▲国際バカロレア【IB】DPを受講している外国語コース2年生のオンライン授業(English B)の様子 

英進進学コース《多賀城校舎》

 Zoomを使った朝のホームルーム、Classiによる課題配布が他コースと同じく行われています。またオンライン授業用の時間割を作成し、Zoomで各教科の授業をリアルタイム配信しています。
 とくに今年4月から新入生全員にセルラー型の最新iPadを配布しており、自宅でのオンライン学習に活用されています。

  •  
  •  

フレックス・技能開発コース《多賀城校舎》

 Classiで先生と生徒間で連絡を取りながら、体調管理や生徒のインターネット環境に関するアンケートなど実施しています。その結果自宅にWi-Fiがないという場合は学校からの貸し出しを行っており、生徒たちがスマートフォンやパソコンでオンライン授業を受けられる環境を整えています。ほか全学年を対象に、Zoomでのホームルームおよびオンライン授業がスタート。Teamsを使った先生同士での打ち合わせや、生徒への課題配布ももちろん実施されています。