部を絞り込む
		
		
	
	
	
	
		
			
				| 開催日 | 
				部活名 | 
				大会名/対戦校 | 
				会場 | 
			
		
		
							
																									| 8 | 
							
								水
							 | 
														バドミントン部(男子) | 
							
								県新人大会仙塩地区予選
								
									
									
										バドミントン部(男子) 
										県新人大会仙塩地区予選
										セキスイハイムスーパーアリーナ 
																																																													【男バド】ダブルス佐藤・木村がブロック優勝・県大会出場決定! 
																															<男子ダブルス> 
◆佐藤(暁)・木村 2-0(仙台市工),2-1(多賀城),2-1(仙台西) ブロック優勝、県大会出場決定 
◆佐藤(航)・太田 2-0(仙台二),2-1(仙台三).1-2(尚絅学院) 
◆大塚・丹野 2-0(仙台青陵)2-0(仙台)0-2(東北学院) 
◆鈴木(雄)・芳賀 2-0(仙台西)2-0(泉松陵)0-2(仙台青陵) 
◆鈴木(珀)・菅原 2-1(仙台三桜)1-2(仙台青陵) 
◆山崎・平野 2-0(仙台青陵),0-2(仙台大明成) 
◆浦山・星 0-2(多賀城) 
◆内海・阿部 0-2(仙台東) 
◆小岩・川野 0-2(仙台城南) 
◆皆川・倉田 0-2(泉松陵) 
◆佐々木・許 0-2(仙台向山) 
◆遠藤・唐 0-2(宮城一) 
 
<男子シングルス> 
◆菅原 2-1(富谷)2-1(松島)2-0(仙台三)0-2(東北学院) 
◆内海  2-0(仙台大明成)2-0(学院榴ヶ岡)1-2(仙台一) 
◆小岩 2-0(仙台市工)2-1(仙台東)0-2(東北) 
◆大塚  2-0(仙台東)2-0(泉館山)0-2(仙台三) 
◆芳賀 2-0(泉)2-0(塩釜)0-2(東北学院) 
◆佐藤(暁) 2-0(東北生文)2-0(仙台城南)0-2(泉館山) 
◆太田(虎)  2-0(仙台二)1-2(仙台) 
◆鈴木(珀)  2-0(富谷)0-2(東北生文) 
◆皆川  2-0(仙台大明成)0-2(仙台城南) 
◆許 2-0(仙台三桜)0-2(仙台城南) 
◆吉田  1-2(仙台三) 
◆阿部 1-2 (仙台商) 
◆太田(朋) 1-2(尚絅学院) 
◆大石  1-2(泉松陵) 
◆唐 1-2(泉) 
◆佐藤(航) 0-2(泉) 
◆木村  0-2(宮城県工) 
◆丹野  0-2(宮城県工) 
◆山崎  0-2(仙台商) 
◆川野  0-2(塩釜) 
◆星  0-2(学院榴ヶ岡) 
◆熊谷 0-2(泉松陵) 
◆鈴木(雄)  0-2(富谷) 
◆佐々木 0-2 (仙台一) 
◆倉田 0-2(仙台一) 
◆平野  0-2(仙台一) 
◆浦山  0-2(仙台向山) 
◆遠藤  0-2(宮城一) 
																													 
									
								 
							 | 
							セキスイハイムスーパーアリーナ | 
															
							
																									| 29 | 
							
								水
							 | 
														バドミントン部(男子) | 
							
								県新人大会個人対抗戦
								
									
									
										バドミントン部(男子) 
										県新人大会個人対抗戦
										セキスイハイムスーパーアリーナ 
																																																													【男バド】吉田が東北高校に勝利する下剋上!57校中8番目のシード校入りを果たす! 
																															10/28(火),29(水)に行われた令和7年度宮城県高等学校新人大会バドミントン競技個人対抗戦(会場:セキスイハイムスーパーアリーナ)の結果報告です。 
 
<男子シングルス>吉田が強豪・東北高校に勝利する下剋上。県工・佐沼・多賀城・仙商と並び県内57校中8番目のシード校入り 
◆吉田 1回戦シード,2回戦勝利(2-0仙台向山[15-11,15-8]),3回戦勝利(2-1東北[15-9,9-15,15-12]),4回戦敗退(0-2聖ウルスラ[3-15,5-15]) 県ベスト32,シードポイント獲得 
 
<男子ダブルス>太田・吉田ペアが4回戦進出し,ベスト32入り 
◆太田・吉田 1回戦シード,2回戦勝利(2-0角田[15-8,15-4]),3回戦勝利(2-0亘理[15-9,15-7]),4回戦敗退(0-2聖ウルスラ[7-15,2-15]) 県ベスト32,シードポイント獲得 
◆佐藤・太田 1回戦シード,2回戦敗退(0-2東北[6-15,9-15]) 県128 
◆佐藤・木村 1回戦シード,2回戦敗退(0-2多賀城[7-15,8-15]) 県128 
 
この他,補助員校として審判の補助,会場準備・片付けを全員で行いました。 
次は11月11日(火)~13日(木)に行われる県新人大会学校対抗戦に出場します。抽選の結果,1回戦は仙台青陵高校との対戦に決まりました。 
どうぞ,よろしくお願いします。 
																															
																			 
									
								 
							 | 
							セキスイハイムスーパーアリーナ |