部を絞り込む
| 開催日 |
部活名 |
大会名/対戦校 |
会場 |
| 8 |
火
|
バドミントン部(男子) |
宮城県ジュニアバドミントン選手権大会兼新人大会一次予選
バドミントン部(男子)
宮城県ジュニアバドミントン選手権大会兼新人大会一次予選
セキスイハイムスーパーアリーナ
【男バド】ダブルス佐藤・川村ペアが4回戦進出、シングルス小番・千葉・川村・佐藤が4回戦進出
8/7(月),8(火)に行われた宮城県ジュニアバドミントン選手権大会兼新人大会一次予選(セキスイハイムスーパーアリーナ)の結果です。1・2年生新チーム体制で臨んだ初戦です。
<<男子ダブルス>>
【県ベスト64】
◆佐藤・川村ペア 1回戦勝利(対仙台東),2回戦勝利(対白石),3回戦勝利(対登米),4回戦敗退(対東北)
【県256】
◆小番・千葉ペア 1回戦勝利(対仙台西),2回戦敗退(対東北)
◆平塚・木所ペア 1回戦シード,2回戦敗退(対東北学院)
◆武田・鈴木ペア 1回戦勝利(対名取),2回戦敗退(対仙台向山)
【県512】
◆早坂・石川ペア 1回戦敗退(対仙台)
◆村上・佐藤ペア 1回戦敗退(対仙台三)
◆若生・宍戸ペア 1回戦敗退(対尚絅)
◆小山・豊田ペア 1回戦敗退(対古川学園)
◆鈴木・栃木ペア 1回戦敗退(対名取北)
<<男子シングルス>>
【県128】
◆小番 1回戦勝利(対宮城農),2回戦勝利(対仙台三桜),3回戦勝利(対泉松陵),4回戦敗退(対古川)
◆千葉 1回戦勝利(対仙台東),2回戦勝利(対仙台商),3回戦勝利(対仙台二華),4回戦敗退(対宮城工)
◆川村 1回戦勝利(対仙台工),2回戦勝利(対聖和),3回戦勝利(対仙台西),4回戦敗退(対多賀城)
◆佐藤 1回戦勝利(対仙台東),2回戦勝利(対古川),3回戦勝利(対仙台二),4回戦敗退(対佐沼)
【県256】
◆安藤 1回戦勝利(対一迫商),2回戦勝利(対宮城工),3回戦敗退(対聖ウルスラ)
◆村上 1回戦勝利(対仙台東),2回戦勝利(対古川学園),3回戦敗退(対聖ウルスラ)
◆佐藤 1回戦勝利(対泉),2回戦勝利(対仙台東),3回戦敗退(対聖ウルスラ)
◆鈴木 1回戦勝利(対宮城農),2回戦勝利(対松島),3回戦敗退(対聖ウルスラ)
◆堀田 1回戦勝利(対富谷),2回戦勝利(対登米),3回戦敗退(対東北生文大高)
◆鈴木 1回戦勝利(対名取),2回戦勝利(対大河原商不戦勝),3回戦敗退(対東北学院)
◆木所 1回戦勝利(対仙台西),2回戦勝利(対黒川),3回戦敗退(対名取北)
◆平塚 1回戦シード,2回戦勝利(対気仙沼),3回戦敗退(対仙台西)
【県512】
◆武田 1回戦勝利(対古川),2回戦敗退(対東北)
◆栃木 1回戦勝利(対石巻工),2回戦敗退(対宮城工)
◆若生 1回戦勝利(対黒川),2回戦敗退(対仙台二)
◆石川 1回戦勝利(対村田),2回戦敗退(対仙台西)
◆宍戸 1回戦勝利(対亘理),2回戦敗退(対名取)
◆豊田 1回戦勝利(対大河原商不戦勝),2回戦敗退(聖ウルスラ)
【県1024】
◆小山 1回戦敗退(対仙台)
◆早坂 1回戦敗退(対白石)
次は、10月2日(月)・3日(火)の新人大会仙塩支部予選へ向けて励んで参ります。
|
セキスイハイムスーパーアリーナ |