部を絞り込む
開催日 |
部活名 |
大会名/対戦校 |
会場 |
4 |
金
|
生徒会執行部 |
【生徒会執行部】春の交通安全市民総ぐるみ運動、みずからの命を守る作戦
生徒会執行部
【生徒会執行部】春の交通安全市民総ぐるみ運動、みずからの命を守る作戦
国道45号線の交差点
【生徒会執行部】春の交通安全市民総ぐるみ運動、みずからの命を守る作戦
4月4日(金)に行われた「春の交通安全市民総ぐるみ運動、みずからの命を守る作戦」に参加してきました。
生徒たちは、国道45号線の交差点にて赤信号で停車した車のドライバーに「みずからの命を守る水のペットボトル」を交通安全を呼び掛けながら手渡す活動をしました。時間前に用意されたペットボトルを全て配り終えるなど、一生懸命取り組みました。多賀城市では4年連続で交通死亡事故ゼロを継続中で、交通事故全体も減少しているそうです。
参加生徒:
英進進学コース)早坂、曽根、伊藤、渡部、佐藤、横山、大竹
技能開発コース)佐藤
引率:舘、杵淵
|
国道45号線の交差点 |