部を絞り込む
開催日 |
部活名 |
大会名/対戦校 |
会場 |
7 |
土
|
eスポーツ部 |
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 リーグオブレジェンド部門 東北ブロック1回戦(vs 仙台育英1-0仙台城南)
eスポーツ部
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 リーグオブレジェンド部門 東北ブロック1回戦
オンライン
仙台育英1-0仙台城南
【STAGE:0 lol部門】1回戦突破!
6月7日(土)に行われました東北ブロック1回戦の結果をご報告いたします。
(チーム1)3J1中井、3J1安住、3J1須田、3J1宮山、2J1千葉
⇒仙台城南高等学校と対戦、勝利
今回勝利したチームと、1回戦シードだったチームの計2チームで、6月21日(土)に行われます2回戦に出場いたします。
|
オンライン |
14 |
土
|
eスポーツ部 |
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 VALORANT部門 東北ブロック1-2回戦
eスポーツ部
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 VALORANT部門 東北ブロック1-2回戦
オンライン
【STAGE:0 valo部門】2チームが3回戦進出!
6月14日(土)に行われました東北ブロック1-2回戦の結果をご報告いたします。
(チーム1)3J3安田、3J2山口、3J2吉野、3J3今野、3J3横山、3J1佐藤
⇒国際アート&デザイン大学校と対戦、勝利
(チーム2)3J1杉島、3J1須田、3J1宮川、1J1庄子、1J1鈴木、3J1宮山
⇒酒田南高等学校と対戦、勝利
(チーム3)2J1長尾、2J1ダウ、2J2阿部、2J2新堂、2J2宗久、2J2坂本
⇒惺山高等学校と対戦、惜敗
今回勝利した2チームは、6月28日(土)に行われます3回戦に出場いたします。
|
オンライン |
21 |
土
|
eスポーツ部 |
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 リーグオブレジェンド部門 東北ブロック2回戦
eスポーツ部
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 リーグオブレジェンド部門 東北ブロック2回戦
オンライン
【STAGE:0 lol部門】2回戦敗退
6月21日(土)に行われました東北ブロック2回戦の結果をご報告いたします。
(チーム1)3J1中井、3J1安住、3J1須田、3J1宮山、2J1千葉
⇒仙台城南高等学校と対戦、惜敗
(チーム2)2J1齊藤、2J1大友、2J1佐藤、2J1只埜、2J2新堂
⇒国際アート&デザイン大学校と対戦、惜敗
どちらのチームもあと一歩及ばず、2回戦敗退となりました。
今回の反省を生かし、次回大会に向けて励んで参ります。
|
オンライン |
22 |
日
|
eスポーツ部 |
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 フォートナイトバトルロイヤル部門予選
eスポーツ部
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 フォートナイトバトルロイヤル部門予選
オンライン
【STAGE:0 フォートナイトバトロワ部門】予選敗退
6月21日(土)22日(日)に行われましたオンライン予選の結果をご報告いたします。
(チーム1)3J4小野寺、3T4坊良
(チーム2)3J4櫻井、3J4阿部
(チーム3)2A7髙橋、2J1鈴木
(チーム4)1K2麻生、1K1赤間
(チーム5)1J2西城、1J3佐藤
⇒予選敗退
残念な結果となりましたが、同世代のプレイヤーたちから多くの発見と学びを得ることができました。次回大会では念願の予選突破ができるよう、引き続き励んで参ります。
|
オンライン |
28 |
土
|
eスポーツ部 |
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 VALORANT部門 東北ブロック3-6回戦
eスポーツ部
STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025 VALORANT部門 東北ブロック3-6回戦
オンライン
【STAGE:0 valo部門】東北ブロックベスト4!
6月28日(土)に行われました東北ブロック3-6回戦の結果をご報告いたします。
(チーム1)3J3安田、3J2山口、3J2吉野、3J3今野、3J3横山、3J1佐藤
⇒クラーク記念国際高等学校と対戦、勝利
⇒仙台デザイン&テクノロジー高等課程と対戦、勝利
⇒(準決)惺山高等学校と対戦、惜敗《東北ブロックベスト4》
(チーム2)3J1杉島、3J1須田、3J1宮川、1J1庄子、1J1鈴木、3J1宮山
⇒クラーク記念国際高等学校と対戦、敗北
惜しくも準決勝敗退となりました。
ご声援をいただいた皆様、ありがとうございました。
|
オンライン |