部を絞り込む
開催日 |
部活名 |
大会名/対戦校 |
会場 |
7 |
土
|
オーケストラ部 |
2023 育英祭
オーケストラ部
2023 育英祭
仙台育英学園高等学校 多賀城校舎グローリーホール
ベートーヴェン作曲 ロマンス Vl solo 門馬凛央
メンケン作曲 Part of your world
青と夏
ダンスホール
保護者の皆さんも応援にお出でいただき、充実した発表になりました。
中ホール担当の先生方、生徒会のみなさんお世話になりました。ありがとうございました。
|
仙台育英学園高等学校 多賀城校舎グローリーホール |
21 |
土
|
オーケストラ部 |
2023 第28回 秀光祭
オーケストラ部
2023 第28回 秀光祭
仙台育英学園高等学校宮城野校舎栄光4階 ゼルコバホール
ヘンデル作曲 水上の音楽から
ベートーヴェン作曲 ロマンス Vl solo 門馬凛央
坂本龍一作曲 戦場のメリークリスマス
メンケン作曲 Part of your world
青と夏 ダンスホール など演奏予定
|
仙台育英学園高等学校宮城野校舎栄光4階 ゼルコバホール |
30 |
月
|
オーケストラ部 |
宮城県高等学校音楽祭(vs 宮城県の高等学校で管弦楽部、弦楽部、マンドリン・ギター部を有している学校、または、その他ハンドベル、授業内容の発表などで参加する学校が参加)
オーケストラ部
宮城県高等学校音楽祭
日立システムズホール
7年ぶり2024全国総合文化祭参加決定!
宮城県の高等学校で管弦楽部、弦楽部、マンドリン・ギター部を有している学校、または、その他ハンドベル、授業内容の発表などで参加する学校が参加
2024全校総合文化祭器楽・管弦楽部門宮城県代表に選出
当日風邪等の体調不良者4名、という戦力不足状態でしたが、いるメンバーで頑張ろう!とベストを尽くしました。校内の発表と違って緊張したようでもっと校外発表の経験を積まないといけないと痛感しました。しかし、管弦部門で次年度全国総合文化祭の宮城県代表に選出していただきました。これまでのオーケストラ部に対してのご支援、ご協力に感謝するとともに全国総文祭への参加についてご指導よろしくお願いします。ありがとうございました。
|
日立システムズホール |