スクールライフ

在校生からのメッセージ

特別進学コース

目標は国公立・難関私立大学への現役合格!! 朝と放課後の学習会、宿泊研修『PLAN 2000』など、豊富な学習機会を通して、難関突破のための学力を養成します。さらに、専門的な理科の実験講座『サイエンス・コ・ラボ』やインターネットを利用した英会話プログラム(Weblio)、医歯薬系大学志望者のためのクラス「MAP*」などの宮城野校舎の最新の設備を活用した授業も。高度なカリキュラムと充実した学校行事が詰まった3年間で、大きく成長できます!
*MAP:Medical Academic Programme
 

東大選抜クラス

入試を意識した
学習環境で実力を
養成しています

A.O. 1年 吉成中出身

 東大選抜クラスは、国公立大学・難関私立大学への現役合格を目指すクラスです。大学入試を意識した授業が行われており、それぞれの生徒が高い目標を持って学習しています。また、同じクラスの仲間と話し合ったり、教わったりする場面もあり、互いを刺激し、高め合うこともできます。授業のレベルが高いゆえ、分からない部分も出てきますが、先生方に質問すれば、丁寧に教えてくださるので、心配ありません。仲間と磨き合い、励まし合い、競い合う姿勢は、まさに仙台育英の理念に沿った学習環境を表していると言えるでしょう。

 

東大選抜クラス

難関突破を目指し
仲間と切磋琢磨して
高め合っています

M.I. 2年 船迫中出身

 東大選抜クラスは、難関大学への現役合格を目標としています。そのため授業のレベルは高く、経験豊富な先生方やチューター学習で卒業生に質問や相談ができるので、より学びを深めることができます。何より仲間も高い志を持って日々の勉強に励んでいるので、切磋琢磨し、お互いの学力を高め合うことができます。また、私は生徒会執行部に所属しているのですが、私のように学習以外の活動も頑張っている生徒が多く、充実した高校生活を送ることができます。

 

東大選抜クラス

高い志を持つ仲間と
進路達成に向けて
突き進んでいます

A.H. 3年 五橋中出身

 東大選抜クラスは、国公立大学・難関私立大学現役合格を目標にしている生徒が多くいます。大学受験を意識した質の高い授業を通して日々学力向上に努めています。また、休み時間や放課後も自分の苦手な分野を中心にそれぞれが自学自習に励んでいます。このように勉強を頑張っている仲間がすぐ近くにいる環境なので周囲に刺激され、自分も頑張ろうと自然に思える雰囲気があるのも東大選抜クラスの特徴だと思います。高い志を持った仲間と共に進路達成に向けて一直線に突き進む高校生活は充実していて、一生の財産になるはずです。

 

Weblio

外国人講師の優しい
ご指導で苦手意識が
解消できました!

A.S. 2年 田子中出身

 Weblio英会話はオンライン上で外国人講師の方と、雑談を交えながら楽しく英会話を行う授業です。発音やアクセントについて教わりながら、検定等のスピーキングでも役立つ話し方を会得できます。
 講師の方と話すのは緊張しますが、ミスも優しく指摘していただけるので、私は回数を重ねるうちに英会話への苦手意識を解消できました。授業を通して "Don't be afraid of making mistakes, when we speak English." を積極的に実践できるようになったことも自慢です。

 

メディカル・コ・ラボ

最先端の研究に触れ
具体的な進路目標が
定まりました

K.G. 2年 青陵中等教育出身

 メディカル・コ・ラボでは、大学の医療系学部の先生方に最先端の研究について実際に講義をして頂きます。専門的な内容から、医療と結び付きのある身の回りのことまで解説してくださるので、医療系を含む理系分野に興味のある生徒にとって有意義な講座です。大学の先生の講義は大変貴重で、生徒も意欲的に質問するなど、活気のある場になっています。進路実現への具体的な目標もでき、大学受験へのモチベーションが高まります。

 

サイエンス・コ・ラボ

大学の実験や講義を
高校で体験できる
貴重な時間です

C.S. 1年 東仙台中出身

 サイエンス・コ・ラボとは、東北大学の教授や助教授の方から、大学での研究内容など普通の高校の授業では体験することのできない実験の講義を受けることができる、仙台育英ならではの取り組みです。
 講義では理系の様々な分野の専門的な実験を行うため、理系の人はもちろん、文系の人など誰でも参加することができます。特に、理系の大学への進学を志している人にはおすすめです。大学教授など専門家の方々の研究が私達の日頃の生活にどのように生かされているかを知ることができる貴重な体験です。

 

ICTを活用した学校生活

私達生徒の状況に
最適な方法で授業を
展開して下さいます

Y.H. 3年 西山中出身

 オンライン授業は近年のコロナ禍の時期に開始されました。各生徒が学校に登校できない状況にあっても自宅から授業を受けることができるので、周りの生徒との遅れを感じずに受けられました。また、対面授業においても先生方がスライドを用意して授業をしたり、コンピュータを用いてレポート作成をしたりすることもあるのでより効率的に理解を深められました。このICTを利用した授業はどんな状況下でも良い授業を受けられるため、仙台育英の一つの魅力であり、自分の夢の実現という可能性を広げてくれるとても良い材料だと思います。

 

オープンキャンパス

生徒自らが学園の
魅力を伝えるので
やりがいがあります

K.S. 2年 秀光中等教育出身

 今年度は、2年ぶりに対面でのオープンキャンパスを開催することができました。コロナ対策に万全を期し、生徒会執行部員が受付や案内を行いました。オープンキャンパスでは、学校生活や入試の説明の他に、吹奏楽や和太鼓の演奏披露やキャンパスツアーが実施され、生徒自身が学校の魅力を伝えました。キャンパスツアーでは、生徒が自身の経験を織り交ぜながら説明し、終了後のアンケートに「生徒会の方の話が面白かった」と書いてあるのを見たときは、とても嬉しかったです。多くの新入生の方々が入学するのを楽しみにしています。

 

PLAN2000

合宿で定着させた
自学自習の習慣を
日々実践しています

Y.S. 1年 長町中出身

 仙台育英には、PLAN2000という勉強合宿があります。自学自習の習慣化を主な目的として、2泊3日にわたって仲間と勉強に励みます。特に大広間で行われる自主学習では、友達の勉強に取り組む姿から集中力をもらったり、普段見られない他の人の学習の仕方などを見ることで新たな発見をすることもあります。また、散策活動や仲間との日常生活を通して、適度にリラックスをしてメリハリをつけて勉強に励むことができます。整った環境の中で定着した勉強習慣は、その後の生活に生かすことができ、有意義な学校生活を送ることに結び付くと思います。

 

在卒懇

先輩方の話を伺い
受験生として身が
引き締まりました

A.M. 3年 上杉山中出身

 在卒懇は大学進学を目指す在校生が現役大学生である卒業生の先輩方から受験についてのアドバイスや、受験本番に向けての心構えなどを聞くことができる貴重な機会です。厳しい受験勉強に励み、合格を勝ち取った先輩方の生の声は私たち在校生にとって良い刺激となり、受験生としての自覚を改めて持ち、自らの生活や勉強計画を見つめ直す良い機会になりました。実際の大学生活についてのお話も聞くことができ、受験勉強に励んでいくうえでのモチベーションにつながりました。

 

大学進学に向けて

学ぶ意欲が強いほど
多くを学ぶことが
できる環境です

K.Y. 1年 宮城教育大学附属中出身

 特別進学コースでは充実した自習環境で放課後学習を行うことができます。様々な場所で自習できる環境が整っているため、自分に合った環境で自習ができます。1人で学習したり、友達と一緒に学習し、教え合うことができるのも一つの魅力です。また、疑問に思ったことや分からないことはすぐ先生方に質問でき、一つ一つ分かるまで丁寧に教えてもらうことができます。
 放課後講習を含め、学ぶ姿勢があればあるほど多くのことを学べる環境が整っていることが特別進学コースの最大の魅力であると思います。

 

勉強と部活の両立

部活動で身に付いた
集中力等を学習でも
活かしています

K.Y. 2年 塩竈第三中出身

 私はハンドボール部に所属しています。週に6日間の練習があり、学校が終わると宮城野校舎から多賀城校舎に移動します。部活動を通して、さまざまな経験をしたり、部活動で得た集中力や粘り強さは勉強にも活かすことができます。また、通学や部活の移動の際、電車内での時間や自習室(オークルーム)を活用して勉強しています。
 勉強と部活動を両立することでしか得ることのできない経験が多くあります。そして、「文武両道」に励み充実した生活を送ることも一つの選択肢だと思います。

 

部活動【よさこい愛好会】

“魂を魅せろ!!”を
合言葉に楽しく
練習しています

N.H. 1年 河北中出身

 よさこい愛好会は、特別進学コース所属の生徒のみが入部できます。活動は週2〜3回、1〜2時間程度と勉強の合間の気分転換になります。今年度は楽天生命パークやオンラインでのよさこい祭り、育英祭などに参加しました。部員のほとんどが未経験者にもかかわらず、迫力のある演舞を披露しました。チームの雰囲気は明るく、休み時間にはチームメイトとの雑談がみられます。私達の目標である“魂を魅せろ!!”を掲げ、練習のときには集中して取り組みます。チーム一同お待ちしています! ぜひ体験に来てみてください!

 

*一部の学校行事は、今後の感染症の拡大状況によって実施しない場合があります。
*この作文は2022年1月時点に書かれたものです。生徒の学年はその時点(2022年1月)で掲載しています。