BUKATSU! 大会・試合レポート
剣道部(男女)
- 2025.02.08 (Sat)
-
剣道部(男女)第37回東北高等学校剣道選抜優勝大会
福島県あづま総合体育館各県の代表校と奮闘!各県の代表校と奮闘。3年ぶり6度目の決勝戦進出!準優勝
【予選リーグ】
対 一関修紅(岩手県3位) 4対1 勝利
対 酒田光陵(山形県1位) 2対1 勝利
【準々決勝】
対 青森西(青森県1位) 2対2 取得本数差で勝利
【準決勝】
対 聖光学院(福島県1位) 1対1 代表者決定戦で勝利
【決勝】
対 惺山高校(山形県2位) 2対1 惜敗
- 2024.06.30 (Sun)
-
剣道部(男女)第28回 杜の都中学校選抜剣道大会
多賀城校舎グローリーホール中学剣士の激闘!剣道部OB会(剣育会)主催の中学生対象の剣道大会を本学園を会場に開催しました。
遠くは栃木県、茨城県、新潟県はじめ、東北は秋田県、山形県、岩手県、福島県、そして宮城県から男子53校、女子40校の参加がありました。
各試合場、レベルの高い熱戦が繰り広げられました。
本大会を通して、これから出場される各県中総体及び地方大会、全国中学校大会へ向けてのレベルアップにつながれば幸いです。
出場いただきました中学剣士の皆さん、各チームのご活躍を仙台育英学園、仙台育英剣道部・OB会一同、心より応援しております。
- 2024.03.27 (Wed)
-
剣道部(男女)第33回全国選抜高等学校剣道大会
愛知県春日井市総合体育館女子団体9年ぶりの出場で善戦岡山県代表・玉島高校2-0で惜敗
- 2023.08.19 (Sat)
-
剣道部(男女)第56回仙台市少年剣道練成教室大会
元気フィールド仙台男女優勝
- 2023.07.25 (Tue)
-
剣道部(男女)令和5年度 玉竜旗高校剣道大会
福岡市総合体育館7/25~29日の5日間にわたっての大会
- 2023.07.05 (Wed)
-
剣道部(男女)令和5年 宮城県国体予選少年の部 剣道競技
宮城県武道館
- 2023.06.05 (Mon)
-
剣道部(男女)第72回宮城県高等学校総合体育大会剣道競技
仙台市青葉体育館男子団体・ベスト8 女子団体・ベスト8男子団体・準々決勝
対 仙台一高 1-3で敗退
女子団体・準々決勝
対 小牛田農林 0-1で敗退男子団体、女子団体 ベスト8
- 2022.06.08 (Wed)
-
剣道部(男女)第71回宮城県高等学校総合体育大会剣道競技
仙台市青葉体育館男子団体・優勝 女子団体・準優勝【男子団体】優勝
【女子団体】準優勝
【男子個人戦】
第2位 長南信之介
第3位 伊深稜真
【女子個人戦】
第5位 三浦真実
男子団体と個人戦(長南信之介)はインターハイの出場権獲得
男子団体、女子男子団体、個人戦(長南信之介、伊深稜真、三浦真実)は東北大会の出場権獲得
- 2021.11.12 (Fri)
-
剣道部(男女)令和3年度宮城県高等学校新人剣道大会
大崎市田尻総合体育館東北選抜、全国選抜の出場権を獲得!2年連続12回目の優勝
- 2021.08.10 (Tue)
-
剣道部(男女)令和3年度全国高等学校総合体育大会剣道大会 第68回全国高等学校剣道大会
いしかわ総合スポーツセンター剣道男子個人 初の2位入賞!◆男子個人2位 渡會 剛生(3年)
- 2021.06.07 (Mon)
-
剣道部(男女)第70回宮城県高等学校総合体育大会剣道大会
仙台市青葉体育館男子団体優勝/個人優勝・準優勝・3位入賞【結果】
・男子団体 優 勝
・男子個人 優 勝 3年 渡會剛生
・男子個人 準優勝 3年 北湯口和希
・男子個人 3 位 3年 遠藤圭希
男子団体、男子個人(渡會・北湯口)は、インターハイ出場権を獲得しました。