スクールライフ

BUKATSU! 大会・試合レポート

硬式野球部

2022.08.11 (Thu)

硬式野球部第104回全国高等学校野球選手権大会

阪神甲子園球場
3年ぶり29回目の出場、3回戦進出
対 鳥取商業高等学校

10対0 勝利

コロナウイルスが収束することなく再流行している世の中ではありますが、多くの方々のご尽力により、第104回全国高等学校野球選手権大会が開催されました。
我々、仙台育英学園高等学校硬式野球部は大会初戦を本日無事に迎えることができました。
3年ぶり29回目の出場、大会6日目、2回戦からの登場でした。
感染者を一人も出さず、無事に大会初戦を迎えることができ、ほっとしております!多くの方々のご支援や手助けがあったからこそだと思います。
また、本日対戦していただいた鳥取商業高等学校の皆様、誠にありがとうございました。

本日の試合は序盤はなかなか点を取りきることはできませんでしたが、投手を中心に守り、後半で点を小刻みにとることができました。
結果、10対0で勝利し、3回戦へと駒を進めることができました。

この結果は、硬式野球部に関わる全ての方々、日頃より応援していただいている全国のファンの皆様の力です。
多くの応援誠にありがとうございました。

そして、夢の舞台でメンバー18名がプレーをすることができました。
また、「日本一の競争」を掲げる中で、ベンチを外れてしまった選手含め82名全部員の力を結集し、勝利をつかむことができました。
憧れの甲子園での3年ぶりの試合、ブラスバンド部やチアリーディング部、生徒会の皆様含め多くの方々の力により華やかで力強い応援が18名の力となったと思います。

皆様、本日は誠にありがとうございました!

この度応援団長を務めております志賀大智(3年)のコメント
「今日は夏の甲子園の初戦を無事に勝ち切ることが出来て、とても良かったです。甲子園に出場するチームはどのチームも力のあるチームなので、これからも1試合ずつ、一戦必勝の気持ちで試合を進め、勝てるようにやっていきたいです。」


次戦は8月15日第1試合、明秀学園日立高等学校(茨城)
3回戦進出をかけ、戦わせていただきます。
感染症対策に努めながらも、しっかりと調整し、万全な状態で当日を迎えたいと思います。
仙台育英学園高校硬式野球部の応援をよろしくお願い申し上げます!


2021.07.17 (Sat)

硬式野球部第103回全国高等学校野球選手権宮城大会

石巻市民球場
4回戦敗退
仙台商業高校

2-3

昨年のコロナウイルスの影響での甲子園中止からセンバツ敗退、そして色々な思いを背負って挑んだこの大会。不甲斐ない結果に終わってしまい期待して応援をして下さった方、多大な支援を頂いた全ての人に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
残念な結果になってしまいましたが、未だコロナ禍の中で大会を開催して下さった関係者の方々、応援して下さった方々に感謝したいと思います。
3年生は入学から沢山の経験と学びを得てきました。日本一は叶いませんでしたが後輩に東北勢初の甲子園優勝をしてもらう為に、様々な事を伝えていきたいと思います。
引き続き硬式野球部の応援の程、よろしくお願いします。
改めて、91期生のチームを応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました。

2021.07.13 (Tue)

硬式野球部第103回全国高等学校野球選手権宮城大会

石巻市民球場
4回戦進出
名取高校

16-0 5回コールド

大差での勝利となりましたが、明確な次の課題が見えて来ました。優勝までの道のりはとても長いですが、一試合ずつ勝って反省して強くなり、戦いながらレベルアップをしていきたいと思います。
引き続き応援をよろしくお願いします。

2021.07.08 (Thu)

硬式野球部第103回全国高等学校野球選手権宮城大会

石巻市民球場
3回戦進出
古川黎明高校

11-0 5回コールド

今日から夏の大会が始まりました。選抜大会で負けて一からチームを見直し、練習して来ました。
まずは宮城の予選を一戦必勝で勝ち抜き、甲子園でリベンジして東北勢初の日本一を目指します。
応援よろしくお願いします。

2021.05.25 (Tue)

硬式野球部第68回春季東北地区高等学校野球宮城県大会

仙台市民球場
2大会連続24回目の優勝
仙台第一高校

12-0

勝利を収め、優勝する事が出来ました。
この大会ではとても良い経験ができ、学んだ事が沢山ありました。
夏の大会まで約1ヶ月、高いレベルを想定しながら練習していきたいと思います。
これからも応援をよろしくお願いします。

2021.05.23 (Sun)

硬式野球部第68回春季東北地区高等学校野球宮城県大会

仙台市民球場
決勝進出
東北学院高校

5-4 サヨナラ

準々決勝の試合にも増して、苦しい試合となり課題が多く残りましたが一人一人の役割を発揮でき終盤で逆転する事が出来ました。
準々決勝、準決勝と学んだ劣勢な状況でも打破できる力をもっと身につけ、夏の大会に繋げていきたいと思います。

2021.05.22 (Sat)

硬式野球部第68回春季東北地区高等学校野球宮城県大会

石巻市民球場
準決勝進出
日本ウェルネス宮城高校

8-5

苦しい展開での試合でしたが逆転して勝利を挙げる事が出来ました。選抜甲子園大会で学んだ、自分達の思うような展開ではない試合をはね返す力を発揮できたと思います。
雨の中ご観戦頂いた皆様、ありがとうございました。

2021.05.19 (Wed)

硬式野球部第68回春季東北地区高等学校野球宮城県大会

仙台市民球場
準々決勝進出
利府高校

8-0 7回コールド

相手投手の好投もあり、序盤は思うような攻撃が出来ませんでした。沢山課題が見つかったので次の試合までに修正し、抜かりない準備をして戦っていきたいと思います。

2021.05.16 (Sun)

硬式野球部第68回春季東北地区高等学校野球宮城県大会

石巻市民球場
3回戦進出
泉松陵高校

10-0 5回コールド

本日から春の県大会が始まりました。序盤から打線が発揮し、得点に繋げることができました。夏の大会に向けてチームがレベルアップ出来る様に頑張りたいと思います。

2021.03.29 (Mon)

硬式野球部第93回選抜高等学校野球大会

阪神甲子園球場
準々決勝敗退
近畿代表
天理高校

3-10

天理高校に敗れ準々決勝敗退となりました。悔しさでいっぱいです。ですが、多くの事を学びました。練習を積んで夏に甲子園に帰って来て日本一を目指します。未だ新型コロナウイルスが猛威を振るう中、大会の開催に協力して頂いた全ての皆様に感謝したいと思います。そして、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。これからも応援をよろしくお願いします。

2021.03.25 (Thu)

硬式野球部第93回選抜高等学校野球大会

阪神甲子園球場
準々決勝進出
近畿代表
神戸国際大学附属高校

13-5

1回戦に続き、勝利を収めることが出来ました。8年ぶりのベスト8となりました。良いプレーもあれば反省すべき点もあるので次の試合まで準備を怠らず全力で戦います。引き続き応援よろしくお願いします。

2021.03.19 (Fri)

硬式野球部第93回選抜高等学校野球大会

阪神甲子園球場
2回戦進出
四国代表
明徳義塾高校

1-0

本日から選抜大会が開催されました。ここから一戦必勝で優勝目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。

2020.10.20 (Tue)

硬式野球部第73回秋季東北地区高等学校野球大会

石巻市民球場
2年連続優勝 
宮城県第3代表
柴田高校

18-1

皆様の応援のお陰で優勝することが出来ました。来春の選抜甲子園大会に大きく前進することが出来ました。この冬は競走を激化させ、レベルアップしたチームを作りたいと思います。
まずはここまでの応援ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。

2020.10.18 (Sun)

硬式野球部第73回秋季東北地区高等学校野球大会

石巻市民球場
決勝戦進出
岩手県第3代表
花巻東高校

1-0

白熱した投手戦でした。集中力を欠くことなく勝ち切ることが出来ました。次はいよいよ決勝戦です。必ず優勝をして良い報告を届けたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

2020.10.17 (Sat)

硬式野球部第73回秋季東北地区高等学校野球大会

仙台市民球場
準決勝進出
山形県第2代表
羽黒高校

11-2 7回コールド

本日も多くの方が球場に足を運んでくださいました。
優勝まで残り2試合、一致団結して優勝に向かいたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いします。

2020.10.14 (Wed)

硬式野球部第73回秋季東北地区高等学校野球大会

石巻市民球場
準々決勝進出
秋田県第3代表
湯沢翔北高校

7-0 8回コールド

本日から東北大会が開幕しました。来春の選抜甲子園大会に関わる大事な大会です。一戦一戦勝っていきたいと思いますので応援よろしくお願いします。

2020.09.27 (Sun)

硬式野球部第73回秋季東北地区高等学校野球宮城県大会

楽天生命パーク宮城
優勝 9連覇達成
東北高校

3-0

皆様の応援のお陰で優勝することが出来ました。10月14日から始まる東北大会に向けて更にチームを仕上げていきたいと思います。東北大会でも引き続き応援よろしくお願いします。

2020.09.26 (Sat)

硬式野球部第73回秋季東北地区高等学校野球宮城県大会

楽天生命パーク宮城
決勝進出
柴田高校

12-2 6回コールド

ここまで打線、投手陣ともに好調です。次は東北高校との決勝戦になります。東北大会に繋がる良い試合にするとともに、必ず優勝を手にしたいと思います。応援のほどよろしくお願いします。

2020.09.23 (Wed)

硬式野球部第73回秋季東北地区高等学校野球宮城県大会

石巻市民球場
準決勝進出
東陵高校

9-0 7回コールド

ここまで全ての試合でコールド勝ちを収めることが出来ています。ここからは厳しい戦いになると思いますのでさらに熱い応援をよろしくお願いします。

2020.09.21 (Mon)

硬式野球部第73回秋季東北地区高等学校野球宮城県大会

仙台市民球場
準々決勝進出
仙台城南高校

10-0 5回コールド

本日も応援ありがとうございました。次の試合からは球場での応援が可能になります。是非足を運び応援していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

2020.09.18 (Fri)

硬式野球部第73回秋季東北地区高等学校野球宮城県大会

石巻市民球場
3回戦進出
古川工業

11-4 7回コールド

皆様の応援のお陰で難しい初戦を突破することが出来ました。次の試合も応援よろしくお願いします。

2020.08.15 (Sat)

硬式野球部2020年甲子園高校野球交流試合

阪神甲子園球場
岡山県倉敷商業高等学校

1-6 敗戦

コロナウイルスという見えない敵と戦いながら、そして多くの人に支えられながら今日まで活動することが出来ました。甲子園球場で試合をすることが出来てとても感動しました。2020年のチームを応援していただきありがとうございました。日本一の夢は後輩に託しましたので、引き続き仙台育英高校硬式野球部の応援をよろしくお願いします。

2020.08.12 (Wed)

硬式野球部令和2年東北地区高等学校野球大会

石巻市民球場
準優勝
福島県代表
聖光学院高等学校

0-8 敗戦

聖光学院高等学校を相手に自分達の野球が出来ませんでした。この負けを必ず生かし、甲子園交流試合で必ず勝利したい思います。この状況で野球が出来ていることに感謝を忘れず、皆様に感動や勇気を与えられる試合をしたいと思っていますので、変わらず応援よろしくお願いします。

2020.08.11 (Tue)

硬式野球部令和2年東北地区高等学校野球大会

石巻市民球場
決勝戦進出
秋田県代表
明桜高等学校

2-1 延長10回タイブレーク 勝利

非常に苦しい展開になりましたが、冷静に戦うことが出来ました。秋の東北大会王者として、明日の決勝戦では必ず優勝したいと思います。
応援よろしくお願いします。

2020.08.10 (Mon)

硬式野球部令和2年東北地区高等学校野球大会

石巻市民球場
準決勝進出
岩手県代表
一関学院高等学校

3-2 勝利

苦しい展開でしたが何とか勝利することが出来ました。連戦になりますが優勝出来る様チーム一丸となり頑張ります。応援よろしくお願いします。