私は研修旅行にて多くの自然や文化、人々に触れ、いろいろな事を学びました。
初日は6時間バスに乗り成田空港へ向かい、そのあとは飛行機でカナダまで10時間というハードな移動だけの一日でした。肩や腰が痛くなり夜もなかなか眠れなく、正直今後のカナダ研修が不安に思うことも数多くありました。
2日目は国内線でカルガリーへ移動。その国内線で私に問題が起きました。1日目の極度の疲れと飛行機の激しい揺れのため飛行機酔いをしてしまい、着いた頃には吐き気が襲っていました。酔い止めの薬を飲み、半分クラクラする中、今度はバスでホテルへと向かいます。私はそのバスの中で具合悪さを忘れてしまうほど感激したことがありました。それはカナダの景色です。上を見れば見たこともないきれいな青の空で雲ひとつなく、下は美しい緑の果
てしない草原が広がっていました。いつしかその景色に全てを奪われホテルへ着く頃には体調もすっかり、回復していました。そうして大変だった2日目は終わりました。
3日目はロッキー山脈を見学。とても面白いバスガイドさんのおかげでたくさんの知識と思い出を残すことができました。
4日目はハイキング。3日目と同様で、また一つ心に残る思い出が増え、この頃になるといろんな人と話せるようになり友達がたくさんできました。
そしてカナダでの観光は終わり、いよいよ本題のホームステイが始まります。
初めての対面の時、非常にドキドキしていました。今回のホストファミリー側も私が初めて受け入れたホストファミリーということでお互いに緊張していました。最初は片言だったのも月日が流れていくうちに慣れ、買い物に行ったり、バーベキューをしたり、花火を見たり、スポーツを見に行ったりと、本当に数多くの経験と思い出ができました。本当に親切なファミリーで感謝しきれないほど大切にしてもらいました。
そして時の流れは早く、気がつけば最終日となっていました。その朝の天気は曇。なんとなくばっとしなく日本へ帰るのがイヤになっていました。そしてお別
れのバスまで家族みんなで来てもらうと、空は私の心を映し出すかのように急に雨へと変わり一時的に急激に降り出しました。そんな中私も悲しさを抑えきれず泣いてしまい、最後はホストファミリーと私のみんなで泣いた感動の別
れとなりました。
今回の研修で得たものは言葉だけではとても言い表せないほど私には多くの意味があり、間違いなく一生忘れられない思い出となりました。この研修の成果
が今後の学校生活、あるいは今後の人生の役こ立ってくれればいいと思います。
私は今もホストファミリーと連絡を取り合っています。私には今回の研修でもう一つの家族に出会うことができました!!
|