|
【AO・推薦入試】 |
 |
|
|
|
 |
仙台大学 体育学部 健康福祉学科に
指定校推薦で合格
フレックスコース
髙山くん(人来田中出身) |
|
|
高校総体で優勝に繋がる得点を
決めたことが誇りです
仙台育英の3年間はサッカー漬けの毎日。自慢の足の速さを活かしFWとして活躍しました。一番の思い出は3年生の高校総体。県の決勝で得点を決めて優勝に貢献できたことは誇りです。部活の時間を少しでも多くしようと、家で面接用の発声練習をしたりと忙しくも充実していて、3年間あっという間でした。 |
|
|
|
|
 |
大東文化大学 スポーツ・健康科学部 スポーツ科学科に
自己推薦で合格
フレックスコース
齋藤くん(石巻 青葉中出身) |
|
|
部活と勉強を両立させたいなら
フレックスが一番!
陸上競技短距離で100mと200mにインターハイ個人出場し、4×100mで3位に。その成績をアピールして大東文化大学への自己推薦枠に挑み、合格できました。高校進学にあたってフレックスコースを選んだのは勉強と部活との両立のため。勉強は授業時間に徹底集中することで乗り切りました。 |
|
|
|
|
 |
東北学院大学 経済学部 経済学科に
指定校推薦で合格
フレックスコース
瀬上さん(大沢中出身) |
|
|
“少しゆったり目”の授業が、
私にぴったりでした
中学校のころは、正直、黒板の文字を書き写すだけで精一杯だったのですが、フレックスでの授業は私にはぴったりのスピード。授業が理解できると勉強が楽しくなります。勉強すれば成績も上がって、さらに上へ、という意欲も出てきます。おかげで指定校推薦で志望の大学に合格することができました。 |
|
|
|
|
|
 |
|