宮城教育大学
教育学部 初等教育養成課程
言語・社会系英語コミュニケーションコース
平成28年3月特別進学コース卒
利府中出身
先生やチューターの方々に支えられ
受験に対する不安を乗り越えました
■先生方は納得できるまで
質問に答えてくださいます
私は特別進学コースに入り、厳しい受験戦争を乗り越えるために2つのルールを作りました。一つは勉強時間の固定化です。私の場合、勉強を怠らないように月曜日から土曜日の放課後は20時30分までオークルームなどで必ず勉強し、日曜日は勉強をするだけでなく、テレビを見るなどして脳を休ませるという方法をとりました。もう一つは早急な疑問の解決です。仙台育英の先生方は可能な限り私たちのために時間を割いてくれる上に、どんな些細な質問にも自分が納得するまであらゆる方法で教えてくれるため、抵抗なくどんどん質問することができて疑問を解決することができました。
私の勉強は基本的に授業の予習や学校での様々な講習に重点を置き、3年生の夏休み以降は本格的に受験を意識しセンター試験や志望大学の過去問題集を解き始めました。間違えた問題は解説をじっくりと読み、何度も何度も同じ問題を解き続けることで、自分の弱点を見つけ出しその克服につなげました。
■受験は想像以上に大変ですが
支えてくれる方々も大勢います
もちろん勉強をする中で何十万人といる受験生と戦うことに対する恐怖や自分の成績の不振に対する不安を覚えることもありました。このような場合には、先生や学校に来るチューターにアドバイスをもらい今後の方針を考えたり、受験本番で良い結果を残す自分の姿を想像することで乗り越えることができました。
これから大学受験を控える皆さん、受験は想像以上に大変なものです。しかし周りには先生・親・同級生などといった頼れる人が大勢います。その人達の支えを受けながら、桜咲く春を目指して頑張って下さい。
 |