|
||||
|
||||
![]() |
||||
5月21日(土)午前9時、多賀城校舎南区の東側に設置されたメモリアルストーンの前に秀光生徒1年生と4年生が並びました。6年前の2005年5月22日、飲酒運転のRV車によって尊い命を落とした仙台育英学園高等学校1年生だった3人の慰霊と、飲酒運転根絶を願うためです。 慰霊碑であるメモリアルストーンの後ろには、亡くなられた齋藤大君、細井恵さん、三澤明音さんの3人の遺影が飾られています。秀光1年生はクラス代表と担任の先生が白いカーネーションを碑に供え、3人の冥福を祈りました。 続いて秀光4年生。さらに多賀城校舎に学ぶ仙台育英1年生(特別進学コース、外国語コース、英進進学コースI類、T-フレックスコースの1年生)、そして宮城野校舎からも英進進学コースII類、M-フレックスコース1年生の代表が参列し、それぞれクラス代表2人がクラス生徒の前に立ち、カーネーションを供えました。 特別進学コース1年1組の代表2人、田崎さんと松田くんに話してもらいました。 2005年5月22日の事故、そして飲酒運転根絶への願い。このことは、亡くなられた3人のためにも、絶対に風化させてはなりません。 |
||||