![]() |
|
M-フレックスコース | |
仙台大学 体育学部 健康福祉学科に公募制推薦で合格 | |
![]() M-フレックスコース 西舘くん (八戸二中出身) |
体育の先生として ■部活をするには好環境!自主トレで苦手を克服 月曜日以外は毎日が練習。一番大変だったのは、練習の厳しさより日々の生活でした。自分でユニフォームの洗濯をしていると、親のありがたさがしみじみ分かりました。 ポジションはFW。ドリブル突破が得意ですが、個性が出過ぎたり、ボールを持ち過ぎて注意されることがよくありました。シュートが入らない、ドリブルの切れが悪いなど、スランプは何度かあったのですが、誰かに頼ってもどうにもなりません。ただひたすら練習をやることで克服してきました。フレックスコースは授業が早く終わるので、サッカー部の全体練習が始まるまで自主トレーニングをすることができました。部活をするには絶好の環境だったと思います。
仙台育英のサッカー部は全国に名が通った強豪だったのですが、ここ数年は思うように結果が残せていません。自分たちの代でようやく復活の兆しが見えてきたので、さらなる前進を後輩に託したいと願っています。そして「常に礼儀正しく、プレーは楽しむ」という先輩から教わったことを、そのまま後輩に残したいと思います。 部活は卒業しましたが、今も時々のぞいて後輩と一緒にプレーしたり、アドバイスをしたりしています。教えるのが好きで、楽しいんです。仙台大学を選んだのも、将来は体育の先生になりたいからです。卒業後は仙台育英に戻って来て、生徒と一緒にスポーツを楽しめる先生になりたいと思っています。 |
←BACK |