近くに行くと牛はとてつもなく大きくて驚きました、乳しぼりは割と簡単でうまくしぼることができました。しぼりたての牛乳は普段飲んでいる牛乳よりも味が濃く、とてもおいしかったです。
F1 深澤 圭太 南小泉中出身
乳しぼりは、あんまり出なかったけれど、出たときはうれしかったです。牛乳のおいしさにも感激でした。給餌では、牛はとてもたくさん食べることに驚きました。
F1 渡邉 晃基 原町第一中(福島)出身
実際に自分の手で牛の乳しぼりをした時は、少し戸惑いましたが、滅多に出来ない体験をすることができたので、とても良かったと思います。
F2 引地 正明 丸舘中出身
牛の乳しぼりは難しくてあまりミルクが出なかった。その場で飲んだしぼりたてのミルクは市販のものより甘かった。
F2 村上 哲也 板柳中出身
北海道の牧場でサッカーをすることができて、とても楽しかった。牛の乳しぼりは思っていたよりもずっと難しかった。
F2 庄司 康祐 高砂中出身
牛の乳しぼりでは、簡単に牛乳がしぼれると思っていました。しかし実際にやってみると、力を入れてもなかなかとれず、思ったよりも大変でした。
F4 町屋 マーク 三本木中(青森)出身
渡辺体験牧場では、社長さんがとても面白い方で、楽しくわかりやすく説明してくださいました。牛の乳しぼりでは、ちょっと怖かったけれど、温かくて案外すぐに出たことが感動でした。牛への給餌は、牛がたくさんいて、すごい勢いでした。トラクター体験は、雨が降っていてとても寒かったのですが、土地がとても広くて驚きました。
F5 昆布谷 佳那子 名取第一中出身
普段は触れることのできない貴重な体験ができました。牛の乳しぼりの方法は、牛の乳房にまず優しく手を添える。その後は人差し指から少しずつ拳を作るようにゆっくり握ります。そうすればミルクが出てきます。うまくコツさえ掴めば誰でも簡単に出来るはずです。
F5 寺山 翔太 塩竈第二中出身
牛の餌やりは手をかまれるんじゃないかと心配しましたが、歯が少ないということだったので痛くはなかった。ていねいに餌をやれたので安心した気持ちになった。牛の乳は触ってみると柔らかかった。この体験を通して牛の生態を知り、興味が湧いてきた。
F5 加藤 元輝 西山中出身
牛の給餌を体験しました。牛が可愛かった。乳しぼりは、緊張して、初めは出なかったけれど、徐々に出てきて、とてもうれしく思いました。
F5 吉留 佑弥 西山中出身
「牛の乳しぼり」は初めての体験だったのでうまくできるかどうか心配だったけれど、乳が出てきてとても嬉しく思いました。「トラクター体験」は、雨が降っていたので、とても寒い日でした。「牛への給餌」は最初は怖かったけれど、だんだん慣れてきて、楽しくできました。渡辺体験牧場では、生後1カ月の仔牛を見たり、しぼりたての牛乳を飲みました。いつも飲んでいる牛乳とは違って味が濃くておいしかったです。
F5 小林 千春 台原中出身
最初に牛を見たときは、大きくて気持ち悪いなあと思ったけれど、近くに行って触ってみると、とてもおとなしくてすごく可愛かった。乳しぼりは思っていたよりも簡単にできたので嬉しくなりました。
F5 庄子 祐太 富沢中出身
渡辺体験牧場でサッカーをしました。とても楽しい思い出です。
F6 石川 聡 宮城野中出身
牛への給餌では、手で餌をやりました。初めは不安でしたが、ちゃんと食べてくれたので嬉しい気持ちになりました。
F6 泉田 康之 玉川中出身
渡辺体験牧場で、最初にトラクター体験をし、牛にエサやりをし、牛の乳しぼりをしました。乳しぼりでは、なかなかでなかったけれど、とても楽しかったことを覚えています。
F6 梶田 裕己 七ヶ浜中出身
トラクター体験では、自然の美しさや雄大さを知り、きれいな風景を見ることができました。給餌では、牛は何を食べているのかということを、知ることができました。乳しぼりでは、指の使い方が難しくてなかなか出ませんでしたが、コツをつかんでからは出るようになり、楽しくできました。
F6 菊地 洋樹 坂元中出身
牛の乳しぼりはよくやっていたので、必ずしも北海道でしか出来ない体験というわけではなかったのですが、やはり自然の大きさには驚きました。テレビで見るよりも自分の目で見ることができたことにとても感激しました。
F6 熊谷 友樹 七郷中出身
牛の乳しぼりは、なかなかうまくできなくてミルクは出なかったけれど、牛と触れあうことができて嬉しかった。
F6 渡邉 信晴 塩竈第一中出身
牛への餌やりは、ちゃんと食べてくれたので嬉しく思いました。乳しぼりや牛への餌やりなど、滅多にできない体験ができました。
F7 相澤 和成 七ヶ浜中出身
あいにくの雨でしたが、これもまた貴重な体験で、楽しい思い出になりました。給餌の時も、餌を食べる牛の姿がとても愛くるしくて和みました。
F7 植木 秀美 しらかし台中出身
牧場での生活と仕事、それと動物との触れ合い。一度に体験することができ、良い経験になりました。
F7 内海 裕樹 向洋中出身
乳しぼりでは、『チチ・ヨーデル』ちゃんがたくさん出してくれました。渡辺体験牧場社長の渡辺さんがとても面白い人だったので、一緒に写真をたくさん撮りました。牛への餌やりでは、手間で食べられそうでちょっとこわかったです。
F7 小澤 睦美 田子中出身
普段、あまり触れ合うことのない牛と触れ合えたり、乳しぼりの体験や給餌、とても楽しかった。牛たちのおかげでとても癒された。
F7 加藤 未来 鶴が丘中出身
とても寒かったけれど、楽しかった。牛の乳から湯気のようなものが出ていた。子牛は人なつっこくて可愛かった。エサやりも最初はこわかったけれど、だんだん面白くなってきた。エサやりの時は、牛の舌に手をなめられて、ちょっとびっくりした。
F7 菊地 莉奈 中野中出身
トラクターで牧場の周りや牛などを見て、とても広いところだと思いました。牛のエサやりはちょっと手がベタベタになったけれど、エサを全部食べてもらえて嬉しく思いました。牛の乳しぼりは自分がやってもあまり出ませんでしたが、そのあとに飲んだ牛乳はとてもおいしかったです。北海道ではこの牧場が一番好きになりました。
F7 今野 優 台原中出身
お腹に赤ちゃんがいる“ちち・ヨーデル”ちゃんの乳しぼりをしました。聴診器を使って心音を聴く体験をしたことがとても印象に残っています。
F7 山田 美香 角田中出身
|