特別進学コースの在卒懇は6月9日(土)、多賀城校舎中講義室で行われました。千田教頭先生は挨拶の中で「大きな人生の勝負のときにどうやってチャレンジしていくのかを学び取ってほしい」と述べられました。また、学年主任の鈴木先生からは「先輩たちはおそらく謙虚な物言いをすると思いますが、非常に強い意志を持って受験に臨んだということを忘れないでください」との言葉がありました。
大学はとても楽しい!
それを目指して頑張って
出席した17人のOB・OGを一人ひとり紹介した後、東北大学工学部1年の阿部くんと山形大学工学部1年の播磨さんが代表して挨拶しました。阿部くんは「大学生活は本当に楽しい!だから、受験勉強で精神的に行き詰まってきたら、大学生活がいかに楽しいかを想像して気合いを入れてください」とアドバイス。播磨さんは「志望大学が決まったら決して妥協しないこと。やりたいことが決まっているなら絶対に諦めないでください」と後輩たちにエールをおくりました。
全体会の後は、志望大学・学部、理系・文系などに分かれての分科会。在校生たちから受験勉強の取り組み方など具体的な質問が次々と飛び出しました。
この日は、外国語コースと英進進学コースの在卒懇も開催されました。 |