今年度(平成25年度)の「私立高等学校授業料減免措置」が決定した生徒と保護者の方から、校長先生あてにお手紙が届きました。当ホームページに掲載しましたので、是非ご一読下さい(生徒と保護者の方からは掲載を快く承諾していただきました)。 
       
      *一部、固有名詞等は割愛、変更しています。 
       
       
      
       
         この度は、授業料を免除していただき、ありがとうございました。 
         
         これからも自分自身の将来の夢に近づいていけるよう努力していき、仙台育英学園高等学校様のご期待に少しでも応えられるよう、生活面でも気を抜かず、勉強に励んでいきたいと思っております。 
         
         これからもご指導のほど、よろしくお願いいたします。 
         
         
        平成25年8月26日 
        外国語コース 生徒 
         
      ※この手紙とは別に、この生徒の保護者からも御礼状が届きました。 
 
       
      
       
       毎日の大切な授業の一つひとつを受けられるように授業料を減免していただき、とても感謝しています。本当ならば、受けられるはずのない授業や高校生としての高校生活。高校生として、一日一日を大切にして生活していきたいと思っています。 
       
       授業を受けられるということは幸せなことであり、貴重なことなので、与えられたチャンスを無駄にしないように精一杯努力し、学び、たくさんの知識を身に付けたいです。 
       
       そして、仙台育英学園の生徒としての名に恥じないように日々の生活を送ることを誓います。 
       
       
      平成25年9月27日       
      特別進学コース 生徒
       
       
       
       
      
       
         謹啓 爽秋の候 理事長 加藤雄彦校長先生におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 
         
         この度は、平成25年私立高等学校授業料減免措置の特段のご配慮を賜り厚く感謝申し上げます。 
         
         今年度からは、真新しい立派な校舎で勉学に打ち込むことが出来、大変嬉しく思うとともに感謝の気持ちでいっぱいです。とてもすばらしい設備を整えてくださったことに報いるべく、進路達成に向けて更なる努力をお誓い致します。 
         
         図書室などで学習していると、時折、加藤雄彦校長先生からお声を掛けていただき、とても励みになります。今後ともご指導よろしくお願い致します。 
         
         新校舎設立など東日本大震災の影響下で、まだまだ厳しい財政状況にあるにもかかわらず、私の高校生活の温かいご支援をいただき心より感謝申し上げます。 
         
         結びに、御校の更なるご発展を心よりご祈念申し上げ、御礼とさせていただきます。 
         
         
        平成25年9月9日 
    特別進学コース 生徒・保護者 
  |