6月29日(土)から7月13日(土)、20日(土)、27日(土)の4日間、宮城野新校舎で第1回〜第4回のオープンスクールが行われました。今春完成したばかりの宮城野新校舎でのオープンスクールは、学校説明・個別相談会と併せて新校舎の見学が実施され、本校の雰囲気を体験することができました。これまで実施された4回では、計1000名を越える方々に集まっていただき、会場は大盛況となりました。
次回のオープンスクールは、多賀城校舎で9月27日(土)、9月28日(日)に『育英祭』と併せて開催されます。
▼来年度から4コースの名前を改称。
特待生採用選考も全コースで実施されます
7月13日の第2回オープンスクールには、会場である新“栄光”4階ゼルコバホールにたくさんの中学生と保護者が集まってくださいました。はじめに学校紹介DVDの映像が流され、宮城野新校舎の第2期工事として、『鵬翼(ほうよく)』という体育施設の建設が計画されていることなどが紹介されました。
今回はステージでチアリーダー部による演技も披露され、軽快な音楽に合わせたスタンツ(組み体操)や華麗な大技を見て、会場からは大きな歓声が上がりました。また、宮城野新校舎完成までの校舎復旧・復興の歩みが記録された映像を鑑賞しました。
本校の特色や入試については、入試広報部の澤田先生から説明がありました。写真や説明をスライドに映しながら、来年度から4つのコース名を改称する*ことをはじめ、推薦入試のひとつである『特待生採用選考』を全コースで実施すること、そして本校を第一志望として入学した際には特典があることなどが詳しく説明されました。
|