|
|||||||||
![]() |
|||||||||
|
|||||||||
2月26日、進学指導講話と建学の精神の授業についての発表会が行われました。会場である多賀城校舎のサウスウィング2階中講義室には、外国語コース、英進進学コース I 類の1年生が集まりました。生徒たちは、日々の授業で建学の精神について学んでいます。
まず、株式会社リクルートマーケティングパートナーズの進学指導本部の先生が講話をおこなってくださいました。進路先比較についての話では、大学を結婚するパートナーに置き換えた例で、「相手(大学)のことを知ることが比較・選択する上でいかに重要であるか」を分かりやすく解説していただきました。そして1年生の今だからこそ「後悔しないように、将来何をしたいのか方向性を決めて、自分の納得できる進路選びをしてほしい」と話をしてくださいました。
ひきつづき、建学の精神を学んで自分自身をどう高めたか、どう高めていくのかを11名の代表者が『仙台育英学園に学んで』を共通テーマに発表しました。
|
|||||||||