2015/16 topics 第1部 英語スピーチコンテスト
 
 

IB(国際バカロレア)を履修する生徒が司会をしました

 英語スピーチコンテストは本校IB(国際バカロレア)DPプログラムを履修する生徒3名の司会で進行しました。【IBについてはこちら
 発表者11名がそれぞれの主張や思いを発表し、1〜3位と特別賞2名の計5名が選ばれます。会場には審査員として加藤雄彦校長先生とエドワード先生、特別審査員のジョン・バレットさんに来ていただきました。
 11人は自身が感じた疑問などを体験談やジャスチャーを交えながら話していました。発表後、審査の時間に外国語コースの生徒が授業で第二外国語として学ぶ、スペイン語、韓国語、中国語、さらに留学生による日本語でのモデルスピーチがありました。

 審査の結果、女優になるという夢へ向かって挑戦しつづけていることを主張した西塚さんが1位に選ばれました。

 【結果発表】
  名前
1位 1年 西塚さん (大沢中出身) 『Unlimited Possibilities』
(*クリックで全文表示)
2位 1年 野中さん (成田中出身) 『Cross-Cultural Understanding』
(*クリックで全文表示)
3位 1年 佐藤さん (青葉中出身)

『Let's Stand Together !』
(*クリックで全文表示)

特別賞 2年 今野さん (南向台東中出身) 『What is a "Subculture"』
特別賞 1年 日野さん (門脇中出身) 『Three Cheers for "Kawaii Culture"』
 
 
戻る