2010 Topics

*第54回育英祭

   
 
   


  多賀城校舎のウエストウィングやライオンズホールでは、文化会学芸部による展示や体験コーナーが設けられました。こちらも予想外のお客さんに生徒たちも大慌て!! 特に、生物部で行ったお祭りならではの「型抜き」コーナーは子どもたちに大人気でした。

←生物部
「型抜き」
「葉脈のしおりを作ろう」
1日で約100人の方が来場
→化学部
「ろうそくを作ろう」
カラフルなろうそくを作りました!

 
←華道部
生け花体験
子どもから大人まで大勢が生け花に挑戦!

→茶道部
厳かに行われたお茶会。
こちらも2日分の和菓子が1日でなくなるほどの大盛況。

←書道部
体験コーナーには小学生の姿も。
「友情」「うさぎ」の文字を書きました。

 

ライフル射撃のコーナーも
世界のゲームコーナーも人・人・人!!


 ライフル射撃部のコーナーでは、初めて銃を手にする方が多く、的にビームが反応すると、特に小学生男子は大興奮でした!目を輝かせながら挑戦するお父さんの姿も見られました。
 留学生や外国人の先生方によるコーナーでは、海外の食文化・スポーツニュースなどの記事が展示されている他、各国のゲームもあり、みなさん興味津々の様子。楽しい国際交流の場となっていました。



 
 
      
BACK