2011 Topics

 6月4日在卒懇【宮城野校舎】

 
 
 

 6月4日(土)に宮城野校舎の中講義室でM-フレックスコースの在卒懇が行われました。在校生は全学年が参加。大学、専門学校に在学中の先輩と、この春から社会人となった先輩の声に真剣に耳を傾けました。

 先輩たちはそれぞれ自己紹介と学校や職場などでの近況を報告。
 「指定校推薦で合格できたのは担任の先生の心強いバックアップのおかげ。ですが、当たり前のことをしていないと先生は助けてくれません」と、尚絅学院大学2年生の本田くんは日々の生活態度の大切さを解きました。
 接客業に不可欠な「5大接客用語」を大きな声で披露したのは、宮城調理製菓専門学校に在学中の渡邉くん。おじぎの角度なども実践しながらレクチャーしました。
 藤崎デパートに勤務する石井さんは、「収入よりも自分の能力にあった仕事を選ぶと就職後も長続きします」と会社選びについてアドバイスしました。
 在校生から質問は、「その学校を選んだ理由は?」「ほかの会社は受けませんでしたか?」など次々に手が挙がりました。大学・専門学校進学、就職とそれぞれの生の情報を聞くことができた在卒懇。在校生にとって進路を真剣に考えるよい機会となったようです。

 
 
在卒懇に出席したOB、OGの
在籍大学・専門学校、就職先


【大学進学】
・尚絅学院大学 総合政策学部こども学科
【専門学校進学】
・宮城調理製菓専門学校 調理師課調理コース
【就職】
・(株)藤崎