|  2012 
          Topics | 
              陸上競技部長距離、ケニア出身選手が全国大会で優勝!  | 
       
      | 
  
  
    |   | 
  
  
      | 
  
  
    |   | 
  
  
     | 
  
  
    |   | 
  
  
     今年のインターハイと国体で、ケニアからやってきた男女2人の選手がそろって優勝! 今年4月に新しい監督が着任し、新体制でスタートした陸上競技部長距離男子・女子をますます活気づける、嬉しいニュースです。 
     陸上競技部長距離男子のヒラム・ガディアくんは、インターハイでは1500m【3分45秒37】で、第67回国民体育大会(ぎふ清流国体)では5000mで優勝【13分59秒70	】。昨年の全国高校駅伝では6区区間賞【14分23秒】を獲得しています。 
     長距離女子のメリー・ワイディラさんは、インターハイで3000m準優勝【8分52秒59(大会新)】、1500mは優勝【4分13秒91】、国体では3000mで優勝【8分48秒16(大会新・高校国際記録)】に輝きました。今年12月に行われる全国高校女子駅伝にも出場します。 
     仙台育英に来て、さらに飛躍的に成長し続ける2人に、優勝の喜びと今後の目標について語ってもらいました。ご紹介します。  | 
  
  
     | 
  
      
        |   | 
      
      
        |   | 
      
      
        
          
            ★インターハイ・国体で優勝 !! …陸上競技部長距離男子  | 
           
          
            |   | 
           
          
              | 
            勉強、楽しい! 
            でも走るのはもっと楽しい !! 
               
              T-フレックスコース2年  
            ヒラム・ガディア(ケニア出身)  | 
           
          
            |   | 
           
          
             仙台育英に来たのは去年です。ケニアでも陸上ではトップクラスの成績でした。日本に来て初めて挑戦したのが、リレーや駅伝。駅伝は“頑張ろう”という気持ちが大切だと知りました。監督に指導を受けながら、チームみんなで一生懸命練習しています。 
             インターハイでは1500mで優勝できたこと、とても嬉しいです。ケニアでも1500mを走っていましたから。5000mはインターハイではいいタイムが出せませんでした。でも、合宿でたくさん練習して、今では5000mも大好きになりました。 
             国体の5000mで優勝できましたが、納得のいくレースではありませんでした。後半体調を崩してしまったからです。来年は5000mで自己ベストを出すのが目標です。そして来年の全国駅伝には絶対に出場します! 
             勉強は大好き!特に英語と日本史。日本語は、来日したばかりの去年は難しかったけど、今はみんなと日本語でおしゃべりできるのがとての楽しいです。でも、走るのはもっと楽しい!これからもたくさん練習します。  | 
           
          | 
      
      
           | 
      
      
        
          
            ★インターハイ・国体で優勝 !! …陸上競技部長距離女子  | 
           
          
            |   | 
           
          
              | 
            もっともっと速く走りたい! 
            スピード練習を頑張っています 
               
               
              外国語コース3年  
              メリー・ワイディラ(ケニア出身) | 
           
          
            |   | 
           
          
              ケニアにいた頃は、今ほど速くはありませんでした。ケニアでの3000mのベストは9分48秒。でも、仙台育英に来てしばらくして9分15秒という記録を出せました。練習の方法はケニアとあまり違いはないのですが、練習量がたくさん増えたことでいいタイムを出せたと思います。今は、もっと速く走れるようにスピード練習を大切にしています。 
             国体には得意の3000mで出場したので優勝できる自信はありました。でも、やっぱり嬉しい! 
              全国高校駅伝では、去年の全国駅伝大会でアンカーで区間賞をとりました。今年も優勝できるように一生懸命頑張ります。 
              日本に来て3年になりますが日本語はまだ少し苦手…。英語はケニアでも勉強していたので楽しいです。でもやっぱり一番は練習。仙台育英に来て、いつも楽しく練習しています。  | 
           
          | 
      
      
        |   | 
      
      
        |   |