●各コースで実施!
2005海外語学研修に参加した生徒からの印象記 |
|
|
|
|
|
貴重な海外体験の中で
英語の大切さを実感できます
棟形 くん 特別進学コース3年 宮城野中出身
私が初めて日本から出たのは、この語学研修。アイルランドでは、ホストファミリーの優しさが嬉しかった。ホストマザーは私が英語を理解できなかった時、わかりやすい表現に言い換えてくれた。アイルランド人の優しさにはとても感動!
歴史の深さを知ったのはオーストリア。街も大きく、日本とは比べものにならない。この研修ではほとんど“英語”を使った。出発の成田空港でフランス人と話す時、ダブリンからウィーンへ向かう飛行機の中で韓国人の人たちと話す時も英語だった。私は改めて英語は世界語であり、大変必要なものであると実感した。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
ホームステイ先での生活は
貴重な体験、一生の宝です!
佐藤 さん 外国語コース3年 若柳中出身
海外語学研修に参加して、沢山の思い出を作ってくることが出来ました。ホームステイ先での生活では、とても温かく、音楽が大好きな家族でした。前から興味を持っていたドラムなどを教えてもらい、とても貴重な体験でした。また親戚の方々などが家に来て沢山話をしました。これは私にとって日本とアイルランドの距離が近づいたような気がしました。このような貴重な体験が出来たのは親のおかげだと思っています。心から感謝の気持ちでいっぱいです。この研修は私の一生の宝物です。
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
映像でしか見たことのなかった
建築物や遺跡に感動しました
櫻中 さん 英進進学コース3年 村田第一中出身
私たちは10日間という短い期間ではありましたが、イタリアの東西南北すべての地に足を踏み入れました。テレビやガイドブックでしか見たことのなかった建築物や遺跡を生で見ることができ、感動でいっぱいでした。街も昔のままなので、当時の様子がいきいきと伝わってきました。イタリアの人たちはとても気さくで、私たちを快く受け入れてくださいました。今回の研修旅行を通して、イタリアの文化や歴史などにますます興味を持つようになりました。この旅行に参加させてくれた親に心から感謝したいです。
【平成18年度からフランス・パリが加わります】
|

|
|
|
|
|
|
|
|
ホストファミリーとの一週間は
貴重な体験ばかりでした
渡邊 さん 英進進学コース3年 古川北中出身
ホームステイは一週間と短い期間ではありましたが、貴重な体験ばかりでした。料理を教わったり、小川で魚をとったり、友達のホストファミリーとも仲よくなりました。辛いことも沢山ありましたが、今ではすべてがいい思い出です。ホストファミリーとは今でも連絡をとり合っています。カナダの美しい湖、雄大な山々、そして現地の方々の優しさに包まれ充実した2週間を過ごすことができました。
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|