学校法人仙台育英学園 仙台育英学園高等学校 広域通信制課程 学校法人仙台育英学園 仙台育英学園高等学校 広域通信制課程

MENU
CLOSE

INFORMATION INFORMATION

2023.07.06

ILC青森 環境講話

地球温暖化やごみ、食品ロスについて
意識を高める良い機会となりました

  •  
  
6月22日(木)ILC青森で、八戸市環境政策課の方に来校いただき環境講話を行いました。参加した生徒は12名。地球温暖化やごみ、食品ロスについて取り組んでいることなどをお話しいただき、環境について考える機会となりました。

環境講話に参加して…生徒たちの感想

環境を守るため、
できることを継続していきたい

F.K
 人間の活動が気候を変えてしまうことを知り驚きました。一人一人がごみ削減の意識を持つことで、確実にごみを減らせると分かったので環境のため、できることを継続していきたいです。

森林がこれ以上減らないように
取り組んでいかねばと思いました

M.I
 地球温暖化が日本やほかの国の影響がでていて、このままにしていれば二酸化炭素が増え続け、さらに悪化してしまうと考えると少し怖いなと感じました。森や林が減っていかないように私たちも取り組みを考えないといけないなと思いました。

生ゴミの水分を絞るだけでも
効果があると学びました

S.S
 食事のカスなどのごみの80%が水分であることに驚いた。カスなどをしぼるだけである程度の効果があるのは面白い。

INFORMATION