2024.06.05
コザなぎなた教室の参加生徒が優勝
日頃の練習成果を存分に発揮!
仙台育英学園 栄光校舎(沖縄校)では、毎週水曜日と土曜日の週2日、沖縄県中部地域へのなぎなた普及と地域交流を兼ねて、なぎなた教室を開催しています。なぎなた競技には、2人1組で行う「演技競技」と防具を着用して行う「試合競技」があり、それぞれの競技で個人戦と団体戦の部門があります。生徒たちは岡崎師範の指導のもと、日々の練習に励んでいます。先日、5月12日(日)に与那原町長旗・町長杯争奪 第41回沖縄県小学生・中学生なぎなた大会が開催され、なぎなた教室の生徒たちが参加しました。今大会は2回目の出場で、演技競技の小学5・6年生の部で優勝し、試合競技の個人戦の部でも小学5・6年生の部で3位に入りました。さらに、団体戦では3人制で挑み、見事優勝することができました。日ごろの練習成果を発揮でき、「優勝」という結果につなげられたことは生徒たちにとって大きな自信となりました。たくさんの先生方のご支援・ご指導に心より感謝申し上げます
☆コザなぎなた教室生徒の声☆
【Aさん】
優勝できて嬉しかった!
【Bさん】
日頃の稽古の成果を発揮できたの満足。
【Cさん】
練習の成果が結果に繋がって嬉しい!これからも練習頑張ります!