2024.07.29
ILC青森 『社会人養成講座』
求人票の見方、履歴書の書き方などを
わかりやすくお話しいただきました
6月26日(水)に社会人養成講座を行いました。
ジョブカフェあおもりの方が来校し、就職活動について講義をしていただきました。求人票の見方、履歴書の書き方や、講師の方の体験をもとに就職活動についてわかりやすくお話しいただきました。
7月から求人票の閲覧ができるようになり、本格的に就職活動が始まります。
ジョブカフェあおもりの方が来校し、就職活動について講義をしていただきました。求人票の見方、履歴書の書き方や、講師の方の体験をもとに就職活動についてわかりやすくお話しいただきました。
7月から求人票の閲覧ができるようになり、本格的に就職活動が始まります。
社会人養成講座に参加して…生徒たちの感想
社会人に必要な知識とマナーを
今のうちから身につけたい!
Y.U
面接をする際には丸暗記した内容ではなくその場で自分の言葉を使って話すことで面接官の印象に残りやすいことがわかったので、この先就職する際の面接で大切にしようと思いました。今のうちから社会人の基本となる知識やマナーを普段の生活から身に着けて社会に出る心構えをしようと思います。
将来的に就職するときに
役立てたいと思います
M.T
正社員とフリーターの違いを詳しく知りたかったので、説明を聞くことができてよかったです。自己分析の方法や、面接対策など将来的に就職するときに参考にしたいです。
一人で調べるよりもわかりやすく
不安も減りました
Y.U
参加してみて、求人票の見方(福利厚生、賃金のことなど)が一人で調べているときに比べて頭に入りやすく、それについての不安も減りました。自分の納得のいく仕事を見つけられるように、まずは自己分析をすべきだと教わったので頑張りたいです。