2025.04.05
令和7年度 前期 新学期オリエンテーションを実施
令和7年度から一部の教科でレポートの電子化やオンラインスクーリングに取り組んでいきます!
令和7年4月5日(土)に『令和7年度 前期 新学期オリエンテーション』を行いました。オリエンテーションは、学年ごとに各教室へ分かれ、午前の部(10時~)、午後の部(16時~)の2部制にて実施。オリエンテーションでは、学校の利用方法、スクーリング教室利用方法、レポートの電子化、オンラインスクーリング、前期行事日程の確認などを行い、前期スクーリング開始に向けた準備を共有する大切な時間となりました。今回のオリエンテーションでは、令和6年度ILC沖縄実行委員会として活動してくれたメンバーから、「令和6年度ILC沖縄実行委員会報告」を行いました。報告内容は、実行委員会の目的、活動内容、楽しかったこと、大変だったことなどを発表。実行委員会のメンバーにとって、たくさんの生徒の前で発表を行うことは緊張したと思いますが、貴重な経験になりました。オリエンテーションと実行委員会報告が終わった後は「進路ガイダンス」を行い、「進路活動の手順」「奨学金」などについて進路担当からお話がありました。
ILC沖縄では、令和7年度から一部の教科・科目でレポートの電子化とオンラインスクーリングを実施します。学校に登校し、先生と直接スクーリング(授業)を受ける形が基本とはなりますが、生徒の皆さんにとってより良い学習環境や学習方法を模索しながら、より充実した学校生活を過ごしていけるよう取り組んでいきます。
ILC沖縄では、令和7年度から一部の教科・科目でレポートの電子化とオンラインスクーリングを実施します。学校に登校し、先生と直接スクーリング(授業)を受ける形が基本とはなりますが、生徒の皆さんにとってより良い学習環境や学習方法を模索しながら、より充実した学校生活を過ごしていけるよう取り組んでいきます。