スクールライフ カリキュラム
令和7年度 入学生の教育課程
-
ILC宮城・ILC青森・ILC沖縄(普通科 IDコース)共通卒業に必要な単位:74単位以上
特別活動:30時間以上選択1
「数学Ⅱ」「数学A」から、「数学Ⅰ」を含む2科目を選択必履修(「ベーシック数学」含む)。
選択2
「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から、「科学と人間生活」を含む2科目を選択必履修。または「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から、3科目を選択必履修。
選択3
「英語コミュニケーションⅡ」「論理・表現Ⅰ」「論理・表現Ⅱ」から、「英語コミュニケーションⅠ」を含む2科目を選択必履修(「ベーシック英語」を含む)。
※1
「現代の国語」「言語文化」について:転入学及び編入学した生徒が前籍校において、2単位で修得が済んでいる場合、修得したとみなすことができる。
※2
「数学Ⅰ」「英語コミュニケーションⅠ」について:転入学及び編入学した生徒が前籍校で「数学Ⅰ」「英語コミュニケーションⅠ」を3単位で修得が済んでいる場合、「数学Ⅰ」「英語コミュニケーションⅠ」を修得したとみなすことができる。
※3
学校設定科目として、中学校教育までの学習の成果が高等学校教育に円滑に接続され、高等学校教育段階の終わりまでに育成することを目指す資質・能力を生徒が確実に身に付けられることができるように「ベーシック国語」「ベーシック数学」「ベーシック英語」を設定する。
※4
「家庭総合」について:転入学及び編入学した生徒が前籍校で「家庭基礎」として2単位で修得が済んでいる場合のみ、「家庭」を修得したとみなすことができる。それ以外は、「家庭総合」4単位を履修修得する。