![]() 【推薦入試】 |
|
東北大学
文学部人文社会学科 にAO入試で合格 |
秀光での出会いや体験で、
文学への興味が さらに深まりました 石川 さん 平成24年3月卒 松島第二小出身 尊敬する国語科の西條先生、 いつも背中を追いかけてきました 小さな頃からピアノやエレクトーンを習っていたので、秀光に入学した当初は漠然と音大に行きたいと思っていました。秀光に入りたいと思ったのも、秀光には音楽の行事がたくさんあり、音楽と勉強を両立できるところに魅力を感じたからです。
東北大AO入試の一次試験は筆記問題。約一万字の長文を読んで2つの問いに答えるというものでした。制限時間は3時間でしたが、解答も一千字、二千字の長文で書かなければならないので、時間がぎりぎりまでかかってしまって…。緊張も加わって、頭は真っ白。初めて自分が文章を読めなくなるという経験をしました。一次試験のあと、西條先生に復元解答を見ていただいたら「やっぱり心配だね」と(笑)。二次試験の面接に向けて、西條先生に東北大の面接の傾向と対策をピンポイントで教えていただきながら、徹底的に猛特訓を受けました。そのほか、複数の先生方にも面接の指導をお願いしました、その甲斐あって、面接は落ち着いて受けることができました。 |
←CONTENTSへ戻る |